見出し画像

【ヲタ活レポ】第78話「ar(Akira Rising)」〜ヲタくレガシー:実直シンパシー篇/ダマーレモン

■今回のテーマ曲■


■第78話「ar(Akira Rising)」■

数年に一度、スマッシュヒットする顔面に遭遇することがある。それはジワジワと私の中を侵食していく。2023年、そんな存在に出逢ってしまった。それが、Devil ANTHEM.(以降デビアン)の水野瞳さんだ。

◆水野瞳さんの公式Twitter

昔は一目惚れを否定していた。自分はそんな衝動的な理由でどうにかなるようなタイプではないと思っていた。。。しかし、歴代の推したちとの出逢いはしょせん顔面がフックであったことに気づいてしまった。。。

今回のきっかけはデビアンのメジャーデビューシングル『ar』にガチハマりしたことにある。

デビアンは長いヲタく人生の中で何度もライブに遭遇してきた。音楽に身体を委ねてリズムを楽しめるライブは至高のひと時と言える。しかし、個人的にスマッシュヒットする楽曲が無かったことも事実。そこにきてメジャーデビューシングルの『ar』が認識を覆してきたわけだ。きっかけはTwitterだったと思う。微かに流れてきた楽曲のイントロに惹かれ、You Tubeで動画を観て激ハマりした。

楽曲の制作秘話的な部分はぜひこちらも参照いただきたい。

そんな"最強の布陣"が創った楽曲だからこそ私が曲にガチ恋してしまったのだろう。

もともと気になっていた竹本あいりさんを中心にMVを観ていたのだが、デビアンが全員めちゃくちゃかわいいことに今更気づかされた(笑)。そしてその中でも個人的に射抜かれたのが水野瞳さんだったわけだ。

私にはよくあるフローなのだが、一番最初に気になったメンバーではなく、二番目に気になったメンバーにガチハマりしてしまう傾向がある。今回はそれだ。その要因として自分の好きな顔面かどうかが関わってくる。あまり容姿の話を取り立てるのもいかがなのかとは思いつつも、事実なので実直に記したいと思う。あくまで、私個人に突き刺さる顔面であるかであり、他のメンバーよりどうこうという訳ではないことをご留意いただきたい。

私が最も好きな顔面パーツ、それは"鼻"。そして"鼻の穴"である。ニッチ過ぎてドン引きされるかもしれないが、実直シンパシーの名の下、正直に書いていく。

はい、最高。言うことがない至高の鼻。そして次に好きなのが"二重(の幅)"、そして"眉毛"である。このバランスが自分の中でいろいろと整う瞬間にその顔面に恋してしまうのだと思う。

今まで、私は外人のような濃い顔が好きだと自負していた。しかし、推しメン:一宮ゆいさんや、かつて出逢った歌代ミクさんなど、どちらかと言うと日本人の"美"を感じるフェイスが好きなのだと最近は実感する。だからこそハマってしまったのだ、水野瞳さんに、、、。

ここからは、ここ数日で開催されたデビアンの『ar』リリースイベントのレポとともに順を追って水野瞳さんとの出逢いを記していきたい。


アキラハイライト

撮影はすべて著者によるものです。

一、水野瞳を選んだ日。

リリースイベント5/30

楽曲にハマった時期がよかったと思うのは、ちょうどリリースイベントを開催しており、フラゲ日でCDをその場で受け取れたこと。私はハマると勝手に足を運ぶタイプなので今回もそうなった(笑)。

まさかデビアンのリリースイベントに参加する日が来るとは思いもしていなかったが(笑)。

ライブではやはり楽しくリズムを感じられる。そして待望の生『ar』!最高を越えて最高だった。この日までにすでに1週間で200回くらいヘビロテしていたので感動が深い(笑)。

リリースイベントの特典会は特別レギュレーションも多く、とりわけメンバーを指定しなくて良いのが特徴的だ。リリース週の特別特典としてTikTokで『ar』のサビを共に踊る撮影回が登場。気にはなっていたのだが、ヲタくの方々の前でTikTok動画撮影をするといういわば公開処刑姿はとてもシュールなものだった。しかし、心のなかでその撮影に惹かれている自分もいたのは事実だった(笑)。

結果、初対面ではサイン付きチェキで参加。直前までは竹本あいりさんに行く可能性があったが、気づくと水野瞳さん列に並んでいた(笑)。私は本能で彼女を選んでいたのだ。

開口一番、「めちゃくちゃ綺麗ですね。」と率直に伝えると、

「え?口説いてる??(笑)」

水野瞳

「、、、はい(笑)。対バンでよくデビアン見てたんですけど、こんなに美しい人いたんだなって」と続けると、

「いるよー、皆かわいいでしょ?、、、でも??」

水野瞳

「瞳さんです、、、。」と答えたところニヤついてくれたので良かった。というかこれ初見でやる特典会なのかという(笑)。でーも、めちゃくそ楽しかったです(笑)。

「いいねぇー、嫌いじゃない。」

水野瞳


二、ラジオとTikTokの日。

リリースイベント5/31

長いことヲタくをやっていますが、まさか昔から知っていたデビアンのメジャーデビュー当日に、その瞬間を共にすることになるとは思ってもいなかった(笑)。

そして、この日日中にゲスト出演していたラジオ石巻の番組にメールを送ってみたのだが、まさかの読み上げ(笑)前日に特典会で見ていたTikTok動画撮影を水野瞳さんと撮りたい旨を伝えた。。。これでもう逃げられない(笑)、、、。

刻一刻と迫るTikTok動画撮影を前に緊張が高まる(笑)しかし、昨晩振り入れをした『ar』のサビ振りをリリースイベント本編でしっかり確認している自分がそこにはいた(笑)。

この日の日替り特典は、ジャケットサイン!もちろんそれを貰いに行ったのだが、昨日の今日で認知が貰えているか少し期待しながら水野瞳さんの元へ足を運んだ。

「あ、ほいっ(ぷ)?ほいっ(ぷ)?」

水野瞳

入りのこの時点で認知を確定した(笑)嬉しい!

「全員行くの?」
「あーたん(水野瞳さん)だけかぁ」

水野瞳

などとやり取りをし、すっかり囲われたヲタくぬった。昨日の彼女の言葉を借りるなら、「いいねぇー、嫌いじゃない。」(笑)。そしてラジオのことを話題にすると、

「いやー、すごい流して「続いては、ほいっぷさんです」ってなって、ふんふん「ほいっぷ?!」ってなったよね(笑)」

水野瞳

まぁ前日に初見で現れた謎のヲタくがまさか翌日ラジオにメールを送ってくるとは思わなんだ(笑)。そしてTikTok動画に向けて意気込みを語り合い、その時を迎えた。流石に動画は載せられないという自己規制なので、水野瞳さんの可愛すぎて美しい場面ショットをどうぞ(笑)!

撮影直前に準備運動をする水野瞳さん
途中見つめ合ってくれる水野瞳さん
指ハートが嫌いな私に指ハートを好きにさせた水野瞳さん

TikTok動画、撮り終えてみれば最高に楽しかったっ!!!全アイドルのリリースイベントで採用してほしい(笑)。

そしてこの日、ラジオのことを教えてくれたヲタく仲間、TikTok動画撮影をオーディエンスとして観てくれたヲタく仲間、全てのヲタく仲間にこの場を借りて再度感謝したい。ありがとうございましたm(__)m!


三、そして写真集を購入。

本当は金曜日にあるリリースイベントに行く予定だったが台風で断念、、、。なのでデジタル写真集を購入した(笑)。いやぁ癒やされる(//∇//)。

参照:https://a.co/bhjH1qq


こうして見事に水野瞳さんデビューしたわけだが、ここでとあることに気がついた『ar』、、、Akira Rising(瞳始動)ということか、、、?!

whipのヲタくストーリー、新登場メンバーの活躍にご期待ください(笑)。

メジャーデビューおめでとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。また次の現場でお会いしましょう。

※本記事は、筆者の体験を元に主観で執筆したものとなります。あらかじめご了承ください。何卒。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?