姿を見せない敵:ゴキブリ対策

週末から壁の奥や、キッチンのあたりから物音するようになった。
ついにゴキブリが出てしまったか思い、昨夜閉店間近のStop&Shopに急いで駆け込み、ゴキジェット、ホウ酸団子、バルサンを購入した。

合計35$程。高い出費であったが仕方のない出費である。姿を見せないため、早速ゴキジェットをオーブンの下に散布したところ物音はなくなった。一安心であった。念のため、ホウ酸団子をネットでかき集めた情報を頼りに設置した。バルサンは火災報知器が作動しそうで購入したが使用は見送ることとした。

ホウ酸団子を効果的に置く場所にはセオリーがあるらしい。

ホウ酸団子を置くべき場所(推奨):暗い、湿った、暖かい、奥の角っこ
1.流しの下
2.オーブンの下
3.キッチンの引出しの奥
4.冷蔵庫の奥

置かなくても良いところ:
1 トイレ
2 洗濯機
3 ほこりの多いところ

禁忌:
玄関の近く∵玄関の外を通るゴキブリを自宅へ寄せ付けてしまう。

日本と違いアメリカのホウ酸団子は3か月しか効果ない。そのまま放置すると、ゴキブリの大好きなタマネギ匂いだけ残ってしまうそうなので、交換日を忘れないようにスケジュール帳に登録した。静かな夜が訪れるとよい。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?