見出し画像

児童館デビュー

以前から連れて行ってあげるべきか悩んでいた区の児童館。
7か月になり、ようやくデビューしてきた。

というのも、最近ハイハイでよく動き回るようになったのと、色んな場所でつかみ立ちをするようになったので、広い場所で遊ばせてあげたいというのが一つ。

そして、秋頃から保育園の申し込みを始める関係で、他の大人や子供達のいる空間に慣れていってほしいというのが理由だ。

ただ、児童館がどんな雰囲気なのかも全くわからなかったし、ママさんコミュニティ的なものがありそうだし、何となく抵抗感があったので最初は夫を一緒に連れて行った。

初日は、入館時のカードの作成後、児童館スタッフの方に説明をしてもらったり、おもちゃを持ってきてもらったり、積極的に関わってもらった。

3組くらいしか親子もいなかったので、ちょっとだけ他のお母さんと会話をする以外は、自分たちで自由に遊んだ。

その後は雰囲気を掴んだので、私と子供2人で通うようになった。

児童館のスタッフの方々はとてもフレンドリーでよく声をかけてくれる。
子供の名前も覚えていてすごい。

日々、何らかのプログラム(読み聞かせ、歌、簡単な体操とか)をやっていて、事前申し込みが必要なもの以外だと、参加しませんか〜?と誘ってくれる。

知り合い同士で固まっていたりすることもあるので、アウェイな感じも否めなくはないが、とりあえずいくつか参加してみた。

そこでわかったのが、私は幼児系の歌を全く知らない笑

なんとなく適当に合わせてようとするけど、間違えている笑

正直、プログラムの参加とか、他のママさんとの会話とか、自分の性格的にあまり好きではないが、私自身の成長と考えて自分を納得させている感はある。

そして職場復帰を見据えて、自分も体力をつけようという魂胆もある笑

でも何より、子供が楽しそうに遊んでいるし、家でずっと遊んでいる時に比べて機嫌良い時間が増えた気がするので、保育園に通い始めるまでは連れて行こうと思う。

児童館デビューしてからは、ほぼ毎日1時間程度利用している。
真夏で行き帰りは辛いものの(着いたら汗だく…)、家でノーメイクで連日過ごす生活から、一応外行きモードに切り替わったので、私の気分転換にもなっている。

「ママ友」的なやつは苦手すぎて無理だと思うけど、とりあえず子供とマイペースに遊んでいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?