受験時代参照したウェブサイト

こんばんは。

今日は僕が受験期に参照していた司法試験関連の情報を掲載してくれるウェブサイトをご紹介させていただきます。

①だいたい正しそうな司法試験の勉強法

まずはこの方のブログです。

主に書評を活用させていただきました。(例として下記リンク参照)

評価項目をたてて、それぞれ5点満点で評価されているので、評価内容を読んで、自分で実際に参考書を購入する際の参考にしていました。

参考書選びは、基本的に自分で大学の図書室に行って自分の目で確かめて合いそうだと思うものを参照するのですが、見落としていたもので上記ブログで紹介された物を追加で購入することもありました。

受験勉強で参考書選びに悩んでいる方にはおすすめです。

②葵の法律ブログ

BEXAで講座を開設されている葵先生のブログです。①と同じく書評を書いてくださっています。

また、司法試験の際に使う道具の紹介や、直前期の過ごし方などご自身の経験談を載せてくださっており、僕は受験期葵先生のブログを参照して直前期の生活の参考にさせていただいてました。

個人的な感想ですが、このブログはロー未修生や、法律の勉強方法に迷っている受験生に是非目を通していただきたいブログです!

③加藤喬の司法試験・予備試験対策ブログ

びょうそくでお馴染みの加藤先生のブログです。

自分がよく読んでいたのは、過去問ランク付けの記事です。司法試験の過去問の重要度を年度ごとにランク付けして紹介してくださっています。

令和3年向けのものも公開されていますね。僕は試験延期後、司法試験過去問を復習する際に、加藤先生の公開されていた重要度順に各科目確認していました。特に加藤先生がAランクと記載しているものは、出題趣旨・採点実感をよみ、出題者が何を答えてほしかったのか、どういう解答の筋が要求されていたのかを理解しようとしました。

司法試験過去問の優先度を決めたい人にはおすすめです。

④TIPPP’s blog

このブログは民事訴訟法の個別論点を解説してくださっています。

複雑訴訟関連は理解に苦しんでいましたが、このブログを読んで理解が深まりました。このブログで説明されている内容を読み込み、授業の課題に答案として落とし込みました。課題の評価は概ねよかったので、この方のブログ記事の内容は信ぴょう性の高いものではないかと思います(上から目線のような書き方になってしまいましたすみません...‼)。

ぜひ読んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?