見出し画像

雑記:電卓の記憶

自分は計算が苦手なので、電卓をよく使っていた
心理的な問題と思う
電卓を持つ事で、計算に強くなる錯覚がある
だから高性能の電卓を買っていた

最初に買ったのはカシオのFX-602Pだ
当時には珍しいドット方式の液晶で、プログラムをすれば
ゲームも作れた
今からすれば単純なものでも、面白く感じた

画像1

今は電池を替えて、液晶がちょと表示をするだけ

画像2

シャープのPC-1245も購入した
BASCIが使えるプログラム電卓
当時はポケコンと呼ばれていた

電池を入れても液晶の部分が黒いままで、動作はしない
捨てられずに今でも持っている
ジャンク品として売れるのだろうか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?