見出し画像

ゲーム:アサクリが大炎上中

立花隆氏絶賛! (週刊文春)
「歴史に対する見方が変わるだろう」

織田信長が愛した黒人侍
その生涯の謎に挑む

1582年、本能寺。織田信長の側近のなかに、特異な容貌でひときわ眼を惹く男がいた。その男こそ、日本史上初とされる黒人侍、弥助だった。信長の切腹後、弥助は危険をかえりみず、嫡男の信忠のもとへと走る。彼を駆り立てたのは、自分を信頼し、侍へと取り立てた信長への忠義心だった……。

国内のみならず海外でも注目を集める異色の黒人侍、弥助。その知られざる生い立ちから来日にいたる経緯、信長との出会いと寵愛、本能寺後の足取りまで、詳細に踏み込んだ歴史ノンフィクション。

amazon

 匿名掲示板で連続でスレが立つようになりました。発端は日本が舞台のゲームなのに黒人の侍はおかしいだろ的な違和感から始まったようですが、今では歴史がねつ造されているのでは? と危惧する人が増えてる感じです。とうとうゲーム会社が「フィクション」だと念押しする声明まで来てます。

信長は弥助を「大黒天」ではないかと考えた。大黒天は豊穣(ほうじょう)の神で、寺院では通常、黒い像によって表現されている。信長は弥助の肌の色は墨によるものだろうと思い、こすり落とそうとした。本当に黒人だと納得すると、直ちに宴会を開いて敬意を表したという。

CNN

 なんか調べていると、とんでもない話が出てるので、騒ぎになるだろうなと思えます。信長がどう感じたのかは、フィクションでしかない、飛ばしすぎです。大黒様が真っ黒なのが当然だと言われても七福神で真っ黒に書かれているでしょうか? 元はインドの神様なので黒いですが、日本人の感覚から外れてます。

 ゲームに関しては従来通りに、「黒人侍」を設定しただけで他意はないと思ってます。前に書いたFateのアーサ王が女の子だったみたいな話と同じで設定を入れ込んだだけ。日本人が黒人侍に違和感あるのは、鎖国を長く続けたせいで、そもそも黒人が題材になる話がほぼ皆無。時代劇だって黒人は出ません。白人だってまれです。

 でもこのゲーム制作は外国の会社なので、黒人を見慣れている、黒人侍に違和感があるわけもない。当然のように黒人を主人公に選んだけど、フィクションです。史実として黒人侍が戦った記録も存在してません。あるなら、江戸時代にお話が作られてます。

 問題はロックリー・トーマス著の元凶の本が歴史ノンフィクションで煽ったせいで、ヘイトがすさまじい勢いで集まってる。あくまでも、黒人が信長に召し抱えられた、扶持米もらった。忠義心がどうとか、わかるわけないやろ!

 フィクションなら別になんぼでも作り話をしてもかまいませんが、この人は小説家でもなんでもなくて大学の講師です。まずいです。歴史ねつ造ネタは敏感になる人が多いので、やばいです。ゲーム制作に影響が出そうです。

#アサシンクリードシャドウズ
#黒人侍
#弥助
#信長

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?