見出し画像

SS 生き返った娘【見つからない言葉】 #青ブラ文学部

「ごめんなさい……ありがとう……さようなら……」
 どう言えばいいのかわからない。

 顔に飛び散った血を手でぬぐう。手に持った石を落とした。お坊様は、もう死んでいる。

xxx

 貧しい村に生まれた娘は売られるか口減らしで殺される。娘は器量がよくないから買い手がつかない。

「とっちゃん、どこいくの」
「そこの原っぱさ」

 何をするのか判らなかった、悲しそうな父親は歩きながらずっと娘の頭をなでていた。

「ここさ、座れ」
「ここ……」

 何も無い地面に尻をつけると、すぐに頭を叩かれた。固く尖った石は後頭部を砕く。娘は何をされたかもわからずに眠るように死んだ。

xxx

 気がつくと坊さんが顔を見ている。とても良い匂いがした。あとでお香の匂いと教えてくれた。

「……ここどこ」
「どこでもない、お前は死んでいたんだ……」

 坊さんは反魂丹はんごんたんで娘を生き返らせた。坊主も一人で修行はさみしいから、のざらしの骨から女を生き返らせる事にした。坊主は娘を連れて、勧進かんじんをして回る。勧進かんじんは、道行く人から喜捨きしゃをもらえる。

喜捨きしゃって何?」
「私たちを助けてくれる事さ」

 人通りの多い場所で立っていると娘の椀に、金やら穀物を恵んでくれる時もある。しばらくは幸せだったが、いつしか娘を見て避ける人が増えた。

「なんか、気味悪いねぇ」
「まるで、死人のような顔色……」

 術で生き返っても死人でしかない。徐々に術が切れはじめる。

「坊さん、どこいくの」
「そこの原っぱさ」

 とっちゃんと同じだ、いらないから殺す。はじめの頃は抱いて寝てくれたのに、気味悪く感じて遠ざけられていた。坊主は立ち止まると娘の頭をなでた、しゃがむと数珠を取り出す。

「すまんな、ここで……」
「いや!」

 娘は隠し持った石で坊主の顔を殴る、何回も殴る、息がたえるまで殴った。青白く透けそう肌は、飛び散った血で真っ赤に濡れる。娘はいていたのか、悲しいのかわからない。

 娘は坊さんに何を言えばいいのか判らない、見つからない言葉を考えても判らない。

「なむあみだぶつ」

 お坊さんのお経をとなえると、心が軽くなる。そうだ家に戻ろう、自分が生きていると判れば、とっちゃんと暮らせるかもしれない。

 一歩、二歩と進む。体から骨が落ちた、落ちた腕の骨を見る娘は、その場でカラコロと、のざらしの骨に戻る。それっきり何も音はしない。

#青ブラ文学部
#見つからない言葉
#怪談

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?