某K大生が送るヴァイスシュヴァルツ地区大会での勝率の上げ方

こんにちは。ヴァイスプレイヤーのアクアです。今回は「上級者向けのヴァイスシュヴァルツ地区大会での勝率の上げ方」をテーマに大事なことを一つ一つ書いていきます。今回勝率の上げ方を大きく分けて6つ解説していきますが最初の2つは無料公開しておきますので私の記事を少しでも興味を持ってくれた人や本当に地区で勝ちたいと思う人は満足いただけるよう誠心誠意執筆させていただいたので購入していただけると幸いです。大まかに目次の解説をしますと、無料記事では読みやすく勝つために実行しやすい2つの解説をしています。その後は意識して改善できる3項目について解説をして最後にステップアップ項目という流れになっています。今回はヴァイスシュヴァルツ中級者〜上級者へのステップアップが目標のためデッキレシピなどは次回以降書いていきたいと思います。

値段設定はある程度売れるまでは同一金額で途中から追記を行い値段を上げる予定です。

1つ 自分のデッキを知る
2つ 練習方法を知る
3つ 確率を知る
4つ 相手を知る
5つ 大会形式を知る
6つ 目に見えない部分を知る

1つ 自分のデッキを知る

みなさん大会に持っていく自分のデッキはどうやって決めていますか?公式サイトに掲載されているレシピやTwitterで勝ち上がってる構築を見つけてそのまま使っている人、あるいはBOXを購入して当たったカードで構築する人様々だと思います。しかし、自分のデッキの強みを知らないで使っているプレイヤーもいると思います。今の時代インターネットで検索すれば、強いレシピは出てきますし最近はテーマデッキも多いためとりあえずBOXを購入して当たったカードで組んでもある程度強いデッキは組めます。ただし、大会で勝とうとしたらまずは自分のデッキがどういうデッキで強みが何かを考えて組むようにしてください。オススメなのは新弾のカードリストが公開されるたびに自分の頭でデッキレシピを考え文字や画像にまとめる事です。自分で1から組むというのは難しいことではありますが自分のデッキの採用カード、採用枚数の理由全てを理解しているという事なのでプレイの幅が広くなります。

2つ練習方法を知る

みなさんヴァイスの練習はどのように行っていますか?身内で集まってフリープレイをひたすらしたり公認大会に参加、CSに参加、Skype対戦色々あると思います。今回おすすめしたいのはひたすら公認大会に参加する事と結果を見直す事です。学生か社会人によって時間は違うと思いますが学生であれば週3〜 社会人であれば週2〜は大会に出る事をお勧めします。本来であれば毎日大会に出るべきでスポーツ選手も1日休んだら3日は元の状態に戻すのにかかるとよく言います。最近はEsportsの普及もありDTCG界隈でも1日の自由時間のほとんどをゲームに充てる事が普通という考えも浸透してきましたがまだまだヴァイスシュヴァルツはそこまで練習している人が少ないと思います。そして結果をレポ的な形でもいいのでとにかく記録に残す作業を続けます。地区大会も公認大会の延長線ですので普段の練習を見直す事も大事です。

3つ確率を知る

ここから先は

2,155字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?