見出し画像

noteフェスレポーターに当選した!

フォロワーさんの記事で
 noteフェスとフェスレポーターの
募集があることを知った。

なんだかわからないけれど
面白そうだから応募した。


そしたら当選したわ!

画像1


何をするのかといいますと、興味がある4分野(note・Twitter・グラレコ(グラフィックレコーディング)・Podcast(音声配信))の基本スキルを学びながら、本番当日それぞれの形式での発信にチャレンジするというもの。

なにやらこんなことができるらしい。

参加者ができること
・noteの非公開サークル(オンラインコミュニティ)への参加
・各レポートのコツやノウハウを知る
・各分野のプロから学ぶ勉強会への参加
・noteフェス公式サイト内での紹介
・noteフェス本番内や公式SNSでのレポート紹介
・参加者同士やnote運営スタッフとの交流
・noteフェス運営の裏側を見る
・参加者専用SNSアイコンバッジ(デジタル)提供
・noteフェス当日の観覧招待 
・イベント終了後の打ち上げ参加(オンライン) 等

noteは少しは活用できるようになってきたけど
Twitterはなんだか活用できてない。

そんなわけでTwitterで参加することにしました。

noteフェス当日ももちろんだけど
準備段階で運営さんから
いろいろ教えてもらったことを
アウトプットしながら奮闘する姿を
お見せしていくことになると思う。

面白がってくれたら嬉しいな。

よろしくね✨

いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。