アニメ無職転生2期1話感想

  ※1話のネタバレ有り   
皆様おはこんばんは。今回はいつもと趣向を変えた記事になります。
 それは私のイチオシのアニメ無職転生2期の1話の感想記事です。
これから毎週1話ずつ感想を書こうかと思っています。
 私はWEB版原作を読破済みという事もあり極力配慮しますが先のネタバレが含まれることが有りますのでご注意下さい。
 
 という訳で待望の1話ですが冒頭は恐らくアスラ王城上空からシルフィエットが落下してくる所から始まりました。
 このシーンをみて早速いきなりたまげました。
成る程!先にこのお話を持ってくるかーとなりました。確かにこの話を先にしておく事で1視聴者としてアニメ1期の途中からスルー気味になっていたシルフィエットがどうなったかが分かります。
 そして成り行きでアリエル王女を救ったシルフィエットはアリエル王女から正体を隠す事を勧められアリエルの守護術師フィッツとなりました。
 展開はやっ!とは思いましたがまあ自然な流れなので違和感は無かったです。
 個人的にこの1話で印象に残ったのはやはり良質作画の戦闘シーンです。
アリエルの寝室で刺客に襲われるシーンでそれに応戦するフィッツなのですが、無詠唱風魔術を活かした戦闘が、1部この2期アニメにあった不安を払拭する様なシーンだったのでとても良かったです。
なんといっても風魔術で発せられる風の描写が非常に良いんです!(語彙力)
 その後ラノア王国に亡命する流れになりエンディングに入ります。
 このシーンの中で真にフィッツが友達としてアリエルを護ると誓う所をボイス付きで聴けて、生きてて良かったと思いましたね…はい
 
 という訳で2期1話で印象に残った感想を書きました。次の話がとてつもなく気になりますね。何故なら私はWEB版原作しか読んでいない為、加筆された書籍版の話を知らないからですね。
では来週の第2話「失意の魔術師」でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?