dialogue 8/20

 私が言うのも恥ずかしいけど、私に惚れてる同期がいる。私が認識してからひと月くらいが経つ。知ったときは戸惑いと、嬉しさとが混在していた。恐らくあっちは一目惚れで、あんまり話したことなかったから急やなぁっていう困惑。メンタルやられて自己肯定感低くなってたころだったから、初めて人に惚れられてるっていうことからの嬉しさ。恋愛歴浅かったね。戸惑った私は、いっぱい話してひとまず仲良くなろうという計画を立てた。しかしその機会は訪れなかった。そこから、こいつ私のこと好きなんやって変に意識してしまって、話せない。ちなみにその同期メンズは、ふつーに面白くて、テキトーなとこあるけど筋は通すやつで、めちゃいい人。私は好き。
 夜寝る前とか、なぜかそいつが頭にちらついて、でも恋じゃない。もし告白されたら、付き合うのかなとは思ってしまってるけど、でも私は恋してるわけじゃない。ひとまず次顔合わせた時どうしようとか考えてるうちに、頭の中に登場させ過ぎて好きになることってあるかなあ。でも嫌われるのはやなんだよね。他の人には思わないのに。恋愛漫画読んでる時とか、ちょーーっとだけそいつが出てきて、頭撫でられたいようなとか思うのなんなんやろ。しかしあいつ、全然私に絡みに来んよね。私側も、そいつを呼ぼうと思うとすると躊躇っちゃうけど、あっちもじゃないかな。2人で話すことってあんまりないし、あっても結構そっけない態度取られるし。グループだったら私が居ようが通常運転なのにね。この前手伝ってもらったとき、友人伝いだった。なんで私も名前呼べないんやろ。
 私が恋じゃないって思うのは、気持ちの揺れが浅いから、かな。なんとなーく、いつも気になってるという感じで。多分そいつは私にベタ惚れしてるから、どう転んでもそいつと同じくらいに好きになることはないんじゃないかと思う。たまにびっくりするようなことを遠くで言ってる。本人は私に聞かれてると知らないだろうな。他の同期レディース曰くそのメンズはアイドルオタクな推し方してるんだけど、私的には恋でもあるけど愛なのかなって思っている。安心できる。私が嫌われたくないって思って、恥ずかしさやらで避けちゃって、私の行動を変えたい。下心があるのかなって避けてるわけじゃない。なさげだもん。友達みたいに、何も考えずにつきあいたいなって思ってるよ。こんなところかな。