見出し画像

12月のできごと(本が発売されるまで)

noteに書くときは、何度も何度も下書き保存をする。すぐ公開することもあるけど、だいたい時間をあけてもう一度確認をする。でも、時間をあけると大抵公開しない。なんだか恥ずかしくてなってしまうから。

◇◇◇
それでは本題。
12月から本格的に執筆がはじまった。早く書きたいと思う反面、もうちょっと待ってほしいと思ったり。最初はうまく書けるんだろうかという不安が大きかった。でも、実際書いてみると、案外スラスラ書ける。すごく不思議だった。

◇◇◇
12月初旬に構成と原稿依頼が届いた。webの記事とは書き方が違うんだろうか、細かい構成は自分の考えでいいのだろうか。と毎日迷いながら、編集者さんとすり合わせをした。

最初に決めたこと。それは、自分で毎日ノルマを決める。構成を一覧にし、この原稿は何日まで。とひとつずつ細かく決めていた。最初はそのスケジュール通りにできたんだけど、年末になるとうまくいかなくなった。

すごくすごくあせった。これは年末年始関係ないな…と。もともとフリーランスなので土日休みとか決めてないんだけど。(本当は休まないといけないんだけど)

◇◇◇

(こうやってみんな写真を撮ってきてくれた。)

◇◇◇
年末年始も編集者さんと連絡がとれたので、休みなしで頑張ろうとおもった。でも、やっぱり大変。体調がいうことをきかない。今考えると相当あせってたんだろうなぁ。

まるで山奥で修行をしているような気分だった。もともとライターは孤独な職業。とくにフリーランスはずっとひとりで作業をする。この表現どう?これってどう思う?などだれにも聞けない。

何度も何度も書き直したり、印刷して見直したり。スマホで見直したり。ひどいときは、たった2000文字の原稿に5日くらいかかったこともあった。そのころ「わー。これって書けない時期だー。」って思った。

でも、あるときをさかいに、書けるように。だれにも弱音ははかなかったけれど、編集者さんのメールには何度もすくわれた。

◇◇◇
あとでこの話をライターの友達にすると「私だったら逃げてたわ。」と。(笑)わかる、わかるけど。
これまでも、途中で逃げる?脱落する?ライターをたくさん見てきた。気持ちはわかるけど、それは絶対ないなーとずっと思っていた。

◇◇◇
そんなとき、気分転換になったのは、体質別のキャラクターを考えること。例えば、気虚はひょろひょろの人。気滞はイライラする人。など。おもしろい。イラストや画像の威力ってすごい。

人にはいろんな才能があるけど、私は絵心ない。たぶん。母はものすごく絵が上手で個展に出すこともある。なんで私には一ミリもその才能がなかったのだろう。

でも、時間ができたら絵をならってみたいな。

よかったら、書店でちらっと読んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?