見出し画像

日本ダービー 見解

今週はいよいよ競馬の祭典ダービーです!

若駒たちにとっての一生に一度の大舞台。

関係者にとっても最も欲しいタイトル。

はたしてジャスティンミラノの2冠が濃厚なのでしょうか!?

有力馬の見解

ジャスティンミラノ/戸崎圭太

ジャスティンミラノ 日本ダービー

前走皐月賞をコースレコードで勝利し、3戦3勝。

ダービーでも1番人気は間違いないでしょう。

関係者もダービー向きと見ており、死角はないか?
あとはなんと言っても、過去ダービー3勝の友道厩舎。ダービーに対するノウハウは確実に持っていると見てよい。

康太騎手の夢を乗せて、戸崎騎手にとっても悲願のダービー制覇なるかが最大の注目ポイントです。

東京も共同通信杯でジャンタルマンタルを下しており舞台に問題はなさそう。
怖いのはアクシデントくらいか。

過去のベストパフォーマンスレース、前走のレース:皐月賞1着

シックスペンス/川田将雅

シックスペンス 日本ダービー

こちらも3戦3勝の負けなし。
前走スプリングSは強い内容の一言。

そこから皐月賞を見送ってダービーに照準を合わせてきた。

国枝厩舎念願のダービー制覇に向けて、ここがビッグチャンス。

今のところ、勝ち馬はジャスティンミラノかこのシックスペンスかと睨んでいる。

スプリングSで見せたパフォーマンスはダービーでも通用すると見る。
ルメールからの乗り替わりはマイナス材料と見ます。

べストパフォーマンスレース、前走のレース:スプリングS1着

アーバンシック/横山武史

アーバンシック 日本ダービー

前走皐月賞では、穴候補として挙げたがその期待どおり善戦して4着。
粗削りだが、スケールの大きさを感じる。

東京の長い直線で逆転を狙いたいが、一線級になるにはもう少し時間がかかる気もする。

過去のベストパフォーマンスレース:百日草特別1着
前走のレース:皐月賞4着。

レガレイラ/Cルメール

レガレイラ 日本ダービー

敢然と挑んだ前走皐月賞では6着。
ルメールが落馬の怪我で乗れなかったのもあるが、レース内容もそれほど良いとは言えなかった。

ダービーでは、ウオッカに続いて牝馬のダービー制覇を狙う。
先週オークスで戦後最大の巻き返しをやってのけたルメールとの最コンビは怖い。

切れる脚が最大の武器だが、今のところ少し足りない気がする。

過去のベストパフォーマンスレース:ホープフルS1着
前走のレース:皐月賞6着

コスモキュランダ/Mデムーロ

コスモキュランダ 日本ダービー

前走皐月賞では7番人気ながら、2着に突っ込んできた。

切れる脚と言うよりは、息の長い脚でこの馬がいちばんダークホース的な匂いがする、怖い1頭だ。

最近、大レースではすっかり活躍できていないミルコも、今回張り切ってこの大舞台にのぞむはずだ。

馬券的におさえは必要な気がする。

過去のベストパフォーマンスレース:弥生賞ディープ記念1着
前走のレース:皐月賞2着

見解まとめ

先述したように、今のところ勝馬はジャスティンミラノかシックスペンスのどちらかと見ています。

まずは残りの時間で、どちらが勝ち馬なのかを見極めたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?