M-1グランプリ2022 決勝 めっちゃ雑な感想

書くって言ってしまったので一応。
割とネガティブなこと書いてあるので苦手な人は読まない方がいいかもしれないです。
あくまで個人の感想です。
漫才の良い悪いはわからないので好きか好きじゃないかで判断してます。


・ここ数年つまんない人いなかったけど今回はつまんない人いた。

・背景の色が人によって違うのが気になった。黄色い時とか見づらかった。そこまで含めて笑神籤ってことなんだろうか。

・最終決戦進出した3組のネタが2本ともそんなに好みじゃなかった。順位とか優勝とかそこまで気にしない派だけど、それにしても自分の感想と点数のギャップが大きかったので驚いた。

・ヨネダ2000の講評で女がどうのこうの言っててあんま好きじゃなかった。「女の武器」ってのは「女っぽい題材」って意味だとは思うけど違う言い方した方が聴こえ方良かった気がする。

・審査員の有無とか出演者数とか違うから比べていいのかわからんけど敗者復活の方が楽しかった。ちなみに投票は令和ロマン ケビンス ななまがり に入れた。

こんなにネガティブな内容なら書かない方がよかったような気もするけど、自分の感想を文字でアウトプットするのが目的の一つだし冒頭に注意入れたしまあいいかということで。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?