見出し画像

2024年にやりたい10のこと

2024年にやりたい!なんとか達成したい!と思っている10のこと。
すでに取り掛かっているものも達成したものもありますが、2024年の年末に振り返るためにも書き出してみます。

1.iPhoneを買い替える

なんとこちらは年明け早々に達成済です。やったね。
5年ぶりに新しいiPhoneになりました。物持ちが良い。
4S→6S→XR→15という変遷なので4台目にあたります。
価格の高さ故に9月から二の足踏みまくってたのですが、XRの下取りがつくうちに買い替えちゃったほうが得だよな、と思い至った。
サクサク動いて快適です。大事に使う。

2.温泉旅行に行く

詳しくは前の記事を見てほしいですが、もうとにかく温泉旅行に行きたくてですね。
ちなみに今年の秋に温泉に行こう!わたしの2024年の目標を達成させてくれ!と仲の良い友達を誘ってみたらオッケーが出ました。嬉しい。
友達の都合が悪くならないことだけを祈ってます。

3.8kg痩せる

1年間で8kgほど痩せたい。そしてそれをキープしていきたい。
ただ年明け早々にホルモン剤を飲み始めたので痩せづらくなっているのは確か。果たして達成できるのか。
2019年秋に3ヶ月で8kg痩せてから丸4年で元の体重プラス1kgになりました。人生で今が一番重い。
下着のサイズもボトムのサイズも変わる寸前(今ギリギリで持ちこたえてる)なので、とりあえず脂肪をなんとかしたい。
痩せてから筋肉を付けたい。

4.1年でスクワット12000回する

2023年11月頃からスクワット1日50回やる、という試みをしておりまして。体調が悪い時はやらない、疲れ切ってる時もやらない、というゆるゆる具合でやっているのですが、この記事を書いている時点で2000回を突破しました。継続は力なり。
このアプリを使ってます。一ヶ月1000回を1年やれば達成できるじゃん!と考えて12000回にしたよ。

5.栄養バランスの良い食事を心がける

8kg痩せる、という目標を達成するために何をしたらいいのか?と考え、年明け早々にあすけんの年額プランを登録して食事記録をすることにしたよ。
記録を始めて一週間で気づいた。
全然栄養足りてない。ビタミンも鉄も足りない。炭水化物多い。塩分過多。
元々自炊はしていますが品数が少なく、副菜が全然足りてないことに気付きました。
野菜!きのこ!海藻!作り置き!!
一年かけて栄養バランスの良い食事を体と心に叩き込んでいきたい。

6.運動習慣を身につける

食事のほかになんとかしたい、運動習慣。
4のスクワットの他になんとかしたい、運動習慣。
車社会で生活してると一日4000~5000歩程度しか歩かず、かと言って通勤を徒歩に切り替えることも出来ず、とりあえず冬の間は自宅で動画観たり筋トレしたり、なんとか身につけていきたい。
この「なんとか」の多さでいかに向き合いたくないか伝わるかしら。
可能であれば毎日こたつで寝転がってぐうたらしたいんだよ!でも動いたほうが明らかに調子が良いの!
早くあったかくなんないかなぁ。てくてく歩きたい。

7.料理のレパートリーを増やす

今年のマイテーマはもはや「健康」なのでは。
5で副菜が足りてないということを書いたけど、自分の料理の引き出しが少なすぎる。可視化って大事。
一汁三菜?うるせぇ!一汁一菜で十分だろ!土井善晴先生も言ってた!
ってずっと思ってたんですけど、土井先生のように具沢山のお味噌汁を作らないので納豆ごはんとわかめの味噌汁のみ、とか。そりゃ栄養足りないよね。
米と主菜どーん!の自炊生活だったけど、少しずつ副菜の作り置きをしています。味玉は常備するようにしている。

8.アウトプットを増やす

普段感じていることやなんとなく考えていることを言語化してアウトプットする、ということを意識してやっていきたいのです。
noteももっと書いていきたいし、Twitter(頑なにXと呼ばない)もね。Twitterだと人間関係のしがらみがあったりするのでBlueSkyでものびのびやっていくよ~。
可視化したり言語化してもっと突き詰めて考えていきたいし、より人生楽しくしたい。

9.東京に遊びに行く

これも早々に達成予定。もう5日後には達成予定。
可能であれば年内にもう一回遊びに行きたい。
2023年の夏に遊びに行こうとしていたのがコロナに罹ってぶっ飛んだので(今思い出してもしょぼーんとなる)、今回はリベンジとして行きたかったこちらに行ってくるよ。

その他にここ何年もずっと行ってみたかったお店に友達と行ってくるので、楽しい弾丸旅行(滞在時間約16時間)になりますように。

10.生きる

総括として「2024年は出来るだけ健やかに生きる」ですね。
いつ寿命を迎えるのかは誰にも分からないけど、今年もなんとか生きていきたいです。
頑張ろうね、みんな。


#今年やりたい10のこと


この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,125件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?