見出し画像

温泉旅行に行きたい

わたしは温泉旅行に行きたいのだ

旅行が好きだ。
知らない土地に行くのも、車で向かって目的地が近づくにつれ見慣れない景色や車のナンバーに心躍るのも、飛行機に乗って窓から下界を見下ろすのも好き。
電車に乗り慣れていないので長時間電車に乗ることだけは苦手だけど、そこは他の交通機関でカバーできる。

だがしかし、2023年は旅行の頻度が激減した。

3年付き合ったパートナーと2022年の暮れに別れ、それから独り身であることが一番大きな要因である。
お互い旅行が好きで色んなところに行った。キャンプにも目覚めた。
それが別れたことによって色んなところに一緒に行ってくれる相方が不在になったのである。

じゃあ友達かソロで行ったらいいでしょって考えるじゃないですか。
30代後半、同年代の女友達は95%(自分調べ)が結婚して子育て中で、残り5%の女友達で「近所に住んでる」「酒が飲める」を両方満たしている子はなかなかいないのだ。
遠くの友達だとどっかに行こうと気軽には誘えない。

温泉に行きたい。温泉旅行に行きたい。

ゆっくり温泉に浸かって美味しい料理を腹いっぱい食べたい。地酒も飲みたい。満腹になったらごろごろしたい。
非日常を感じながらぽかぽかの状態で気持ち良く眠りにつきたい。
非日常の空間で酒を飲んでほろ酔いになるのが最高に楽しいことだと覚えてしまった人間はもうそっち側には戻れない。

パートナーを新たに見つけるより、友達とあれこれやり取りしながら予算と時期をすり合わせて温泉地を決めるより、何をどう考えてもソロで温泉旅行に行ったほうが早いのではないか。

2024年の抱負その1は「温泉旅行に行く」

ということで、2024年の抱負その1が決まりました。
ちまちまとやりたいことリストを作成している最中だが、リストの一番上に「温泉旅行に行く」を書いた。
あえて「ソロ温泉旅行」にはしなかった。もし何かがどうにかなってパートナーが出来るかもしれないし、女友達ととんとん拍子に旅行に行くことが決まるかもしれない。知らんけど。

抱負のままで終わらせないようになんとかします。


#かなえたい夢



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?