じぶんRelease Notes (ver 0.28.09, 10)

ver 0.28.09, 10 が無事リリースされました!
ちょっと先月は書くのをサボってしまったので、二ヶ月分の振り返りをしていきたいと思います。

アウトプット

medium
8, 9月は18記事書いた。
10月末で100記事いくペースは2記事分遅れている。10月は頑張っていかんと。この後は、とりあえず物を作りまくる期間を作ろうかなと思っている。

note
小説を書いてみようとしたが、途中で自分の考えた物語がつまんなくなってやめてしまった。ただそれまでの妄想だったり物を作ることはやっぱり楽しかったのでどこかのタイミングでまたチャレンジしたいと思う。
「クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方」に書かれていることを実践できているので、よしとする。

読書
この2ヶ月は小説ばっか読んでる。

健康

運動
自転車買ったので、サイクリングをはじめた。
自転車は色で決めた方がいいと言われたけど、それは正しかったのと思えるくらい気にっている。東京外にも行って、楽しもうと思う。

食事
9月から朝飯を抜くようになった。
朝活の時にかなり集中できるので、今のところいい感じ。
10月はサラダボウルを作れるようになろう。

睡眠
21時半に必ずベッドに入るようになってきた。そこから読書して寝るってサイクルになってきたが、これがなかなかに良い。

その他

焦りがなくなってきた
今更ながら焦りがあっても仕方がないということがわかってきた。

毎月見直したい記事
自分はこれができているかの振り返りに使いたいと思う。
毎日の小さな積み重ねと小さな勇気で仕事していこう。

有言実行である
仕事の納期をきっちり守る
どんな仕事でもムラがない
困ったときに快く相談に乗ってくれる
皆がやりたがらないタスクを拾ってくれる
...

なろう系への考察
なろう系の小説を読んでいていて、なんでなろう系って流行るんだろうという疑問に対しての考察が面白かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?