見出し画像

銀剣のステラナイツ舞台データ「実験No.000 ステラナイト耐久実験」

本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。
(C)Fuyu Takizato / Draconian
(C)KADOKAWA

◎舞台データを使いたい方へ

これは過去に夏初月 花乃(なつはづき はなの)がセッション用に自作した舞台データです。
シナリオセッティングも自作したのですが、諸般の理由※により現在は非公開になっています。お好きなシチュエーションでお楽しみください。
※理由はあとがきに掲載。もしも非公開前のデータをお持ちの方は、参加者全員の許可を得てセッションにお使いいただいて構いません。
また、この舞台データは「シロツメクサ」の花章を使用する前提で書かれています。別の花章を使いたい場合やもっと楽しいルーチンを思いついた!という方は、その部分を改変して使用していただいて構いません。

下記の使用方法を許可します。事前連絡は不要ですが、セッション後に俳優さんや視聴者さん等にこの舞台データのリンクを共有いただけますと嬉しいです
・セッションへの使用。監督の方や俳優の方へ合わせた改変も可能。
・舞台データを使ったセッションの配信、動画の作成、リプレイログ、セッション感想やイラストの公開(同人誌、Web等媒体問わず)。感想ツイート時にルーチンへ言及する等もOKです。
・似たような内容の舞台データができても気にせず公開してください(シチュエーションが好物なので)。
・その他、気になることがあれば作者Twitterまでご連絡ください。

また、下記の使用方法を禁じます。
・特定の個人や団体や国などを誹謗中傷する目的のもので使うこと
・【銀剣のステラナイツ】二次創作ガイドラインに抵触するような内容
https://fujimi-trpg-online.jp/info/stellar_ug.html


舞台「実験No.000 ステラナイト耐久実験」

【ワールド:汎用/エネミー:汎用】

さあ、実験を始めましょう。 被験者はあなたがた。
心配しなくても大丈夫、悪いようにはしません。
けれど、科学の発展に犠牲はつきものです。

◯概要

鮮やかな色の薬液が並々と入った大きなフラスコや試験管が並ぶ、研究所の舞台です。
ステラナイトの力量を確かめる、ありとあらゆる仕掛けが施されています。
たまに爆発するのはご愛端。

☆サンプルエネミー

ドクターゾネ、狂気の研究者
統治政府配下の病院に務める女医であり、フィロソフィア大学出身の研究者。
ロアテラの干渉により、 ステラナイトに関するデータを集めるよう使役されている。ステラバトルの際は、ステラナイトに対する異常な探究心と、これまでの研究を世間に認められなかったことへの復讐心を吐露する。
白色のシロツメクサ(※『霧と桜のマルジナリア』で作成)
No.1 怒涛たる白刃
No.2 希望とは隣に立つ者のこと
No.3 幸福の内に散りなさい
No.4 恋とは信仰にも似て
No.5 閃光の突撃
No.6 †刈り取れ、偽りの希望を†

◯セットルーチン

ラウンド1 定期散布:弱体化ミスト
【描写】
巨大なフラスコから、毒々しい色をした霧が立ち込める。長時間吸うと気分が悪くなる。
【効果】
ガーデン3、ガーデン6に「フラスコマーカー」を1個ずつ設置する。
フラスコマーカー:ステラナイトがこのマーカーが設置されているガーデンにいる間、そのステラナイトの防御力は1減少する。(このマーカーのないガーデンに移動すれば、この効果は解除される。

ラウンド2 定期補充:実験器具
【描写】
エネミーの手に新たな薬品が握られる。実験はまだまだ終わらない。
【効果】
エネミーは「四葉カウンター」を1個得る。

ラウンド3 
ラウンド3以降は、ラウンド2と同じセットルーチンを実行する。

◯アクションルーチン

No. 1 実験開始/再開: ステラナイトを確保せよ既に袋のネズミ
【描写】
実験から逃さないと言わんばかりに、ステラナイト目掛けて無数のアームが伸びる。
【効果】
予兆の時点でエネミーは任意のガーデンを1つ指定する。この効果が実行される時点で、指定のガーデンにいるステラナイトに【アタック判定: 5ダイス】を行う。もしそのガーデンに誰もいないなら、全てのステラナイトに【アタック判定: 3ダイス】を行う。

No. 2 仮説:ステラナイトなら、どんな状況でもバートナーとの絆を証明できる今ここで愛を叫べ
【描写】
実験記録用のカメラとマイクを向けられる。 あなたのパートナーについて教えて?
【効果】
この効果が実行される時点で、ステラナイトは全員1ダイスを振り、その出目と「ブリンガーへの質問表」の数字が同じ質問に答える。答えた場合、そのステラナイトには【アタック判定:2ダイス】を行う。答えられなかった場合は【アタック判定: 7ダイス】 を行う。(裁定は監督にお任せします)

ステラナイトへの質問表(自作して差し替えOKです!)
1 シースへの第一印象は?
2 シースの好きなもの、知ってる?
3 シースとの思い出を一つ教えて?
4 シースの意外な一面をこっそり聞きたい!
5 シースに隠していることとかない?
6 今シースに伝えたいことを叫んで!


No. 3 仮説:ステラナイトなら、不意打ちも難なく避けられる予兆の力で避けられますよね?
【描写】
さっきまで熱心に記録を取っていたエネミーの剣が、すでに目の前に!?
【効果】
この効果が実行されたとき、 エネミーは【チャージ判定:1ダイス】を行い、その後、任意の一つのスキルを「あなたのターン」であるかのように使用してもよい。

No. 4 仮説:ステラナイトなら、必ず勝利を掴む世界線を選べるシュレーディンガーの猫すら救える
【描写】
装置から毒ガスが噴出される確率は2分の1。もちろん避けられますよね?
【効果】
予兆が発生した時点で、このターンに行動するステラナイトはダイスを一つ振る。アクションルーチンの発動時、出た目が奇数ならガーデン1、3、5に、偶数ならガーデン2、4、6に【アタック判定:6ダイス】 を行う。

No. 5 緊急事態発生: 実験装置の暴走これも想定のうち
【描写】
無数に並ぶフラスコのうちの一つが化学反応を起こして膨れ上がる。計器の一つからサイレンが鳴り響き、 カウントダウンが始まる。「爆発まで10、9、……」
【効果】
最も耐久力の高いステラナイトに【アタック判定: 6ダイス】を行い、その後そのステラナイトはガーデン3かガーデン6の近い方に移動する。


◯あとがき

舞台データの運用について
マーカーやカウンターを「実験的に」使ってみたいと組んだ舞台データです。舞台の効果で通常よりもカウンターが集めやすくなっています。フラスコマーカーのあるマス的に、青の花章のステラナイトは若干不利かもしれません。
アクションルーチン2に、シースについての質問をブリンガーにするシーンがあります。エネミーとしては、ステラナイトに変身しているとシースと話ができないため、ブリンガーから話を聞き出したい!といったロールプレイを想定しています。カーテンコールでシースが質問について話題に出すと楽しいと思います。

諸般の事情について
実は2020年初頭、友人が「ステラナイツで看病するセッションがしたい」というツイートをしていたので、当時国内で発生が確認されつつあったウイルスを下敷きに、「ロアテラに使役された研究者がステラナイトの片方にしかかからない風邪のウイルスを撒き、自宅でパートナーを看病することになった」というシナリオを書いて公開したのですが、世情とそぐわないため下げさせていただきました。
しかし、お蔵入りするにはもったいなかったので、舞台データの一部テキストを変更し再公開させていただきました。
サンプルエネミーが「ドクター・ゾネ」なのはその名残です。
参考までに、アレンジできそうなシナリオセッティング例をあげておきます。
・真っ白い部屋に閉じ込められたバインダーとシース。さまざまな「実験」と称するお題が壁に表示され……?
・ブライトニング/メモリィズの製造工場の情報を掴んだ都市捜査官/ミストナイトたち。その場所へ向かうと、既に怪物と化した研究員が襲いかかってきた!
・フィロソフィア大学生のエクリプスにも!

モチーフについて
ゲーム「メルクストーリア」に登場する科学の国(特に地下通路背景)をややモチーフにしています。
科学1stイベスト「奇跡の作り方と愛のロジック」はいいぞ!
あとサンプルエネミーはポケモン剣盾のドクター(女性)のイメージでした。

皆様のセッションが楽しいものになりますように!

よければスキ!していただけると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?