【日記(地方政治)】始まってきたと思える2023年の統一地方選挙(岐阜県大垣市) 23/02/28 22:28

【日記(地方政治)】始まってきたと思える2023年の統一地方選挙(岐阜県大垣市)

23/02/28 22:28

今日は、【日記(地方政治):始まってきたと思える2023年の統一地方選挙(岐阜県大垣市)】という内容を投稿したく思います。
県議会議員選挙(県議選)で、岐阜県大垣市・神戸町の選挙区は、定数4人のところ、今の予想で、現職4人、新人2人、計6人が立候補すると見られています。
県議選を1ヶ月ちょっと後に控え、少し動きが出てきているようです。
或る方は、ホームページを更新し、ご自身のアピール動画の公開を始められました。
素人の私からその方のビデオや動きを見て、うまく有権者にアピールできているように思いました。

見た印象、お話の内容、話し方、アピール時間などがうまい、と思います。
市議会議員選挙(市議選)も動き始めています。
今日、或る方の活動報告が、誰かから届きました。
市政は身近ですが、これまで何かあった時、例えば、教育(〜PTA)、家庭ゴミ収集、地域交通などの分野の問題点〜課題を振り返ると、いろいろ思うところがあります。
3月になれば、県議選に向け、また、市議選に向けても、動きは活発になっていくと思います。
選挙戦は、一般に現職は有利と思いますが、新人でもこれまでの活動の実績がある方は比較的有利でしょう。
活動の経験が少ない新人は、何をアピールしていくか…
これまでの選挙(投票)で半分くらいの有権者は棄権してきたことから、そこを底から掘り起こすくらいの勢いで選挙運動してくれる方が出てくることを期待しています。
選挙の投票日まで、いろいろ注目していきたいです。
今日のところは、この程度で…
以上、このブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。

#地方政治

#2023年

#統一地方選挙

#岐阜県

#大垣市

#日記

#woz

#wozequi

#Wozéqui

カテゴリー:日記

最新の画像

もっと見る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?