見出し画像

任意継続健康保険証の取得と喪失の流れ

はじめまして、ようこそ、おいでませ!
を豆@永遠の初見 と申します。

2024年度が間もなく始まるます!
4月は職場環境もがらりと変わり、刺激の多い時期かと思います。
新社会人さんも、中堅管理職さんも、経歴20年以上プロさんも新しいことはドキドキワクワクするものです!

私の目的は、無職期間に保険証を持っておきたかったので任意継続保険証を取得することにしました。結局使う機会はなかったのですが、無職無給期間中の医療費全額負担は経済的に厳しいですからね。。。。。。。

今回は「任意継続健康保険証の取得・喪失・過誤納」について
ざっくりと私の経験から記述していきたいと思います。(自分用にメモしておりまっす)

知っていると知らないとでは初期経験値が違いと思います。
(初期経験値とは…?w)
まぁ、期待はせず「こんなんかぁ~」くらいでお願いします 笑

任意継続健康保険証の取得


1.任意継続保険に必要なもの

  • 任意継続の申請は退職日から約14日以内の手続きが必要!

  • 雇用保険資格喪失連絡票
    >任意継続するには、退職証明となる書類が必要とのこと。前社(退社した会社)からもらえるこの書類。7日前後で届きました。即日もらえる事はなく。即日発行したとしても郵送処理のラグは発生必須なのでしょう。きっと。

  • 任意継続被保険者資格取得申出書
    >私の場合、前社で"協会けんぽ"に加入していたので、協会けんぽでの継続手続きをしました。WEBページからPDFがもらえるので、記入して郵送します。(前社に申出書の要望出していましたが、届くのが遅かったのでWEBページからの入手がオススメです。)

2.任意継続手続きが完了したら

>上記1.で提出した申請書類が通ると、受理通知書、健康保険者証(任意継続の表記あり)、保険料納付書、その他お知らせが送られてきます。
>保険料納付は期限内に忘れず納めましょうね!

3.任意継続保険をやめるときは

  • 任意継続の喪失日から約14日以内の手続きが必要!

  • 任意継続被保険者資格喪失申出書
    >1.の資格取得届出書であったように、WEBページからPDFがもらえるので、記入して郵送します。喪失日の1か月前には手続き確認をしたほうが良いと思います。

  • 任意継続保険証の返却
    >退職時の健康保険証を前社に返却するように、資格喪失時も返却しないとペナルティになるようですので期日はご注意ください。

4.保険料の過誤納による返金(還付)

>数か月分まとめた保険料納付額に対して、私は喪失日の関係で過剰納付していたようです。この場合も通知書が届きまして、還付額と手続き書類が入っていました。受け取りに使用する銀行口座などを記入したと思います。少し記憶が朧気です笑

5.余談

私の目的は冒頭に書きましたが、無職期間に保険証を持っておきたかったので任意継続保険証を取得することにしました。結局使う機会はなかったのです笑

そうはいっても無職期間が短かったので慌ただしい手続き処理だったので色々と経験になりました。知人のために調べながら自分で整理してみたり、昔より制度の理解が深まったなぁと思ったり。

というわけで、今回はここまで!
不明点などコメントなどいただきましたら返信するかもしれません。ご活用できそうだとよいのですが、、それでわまたね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?