見出し画像

習慣化に必要な事 33    減らしながら増やす

インとアウトを繰り返し最適なボリュームを維持する


皆さんこんばんは、大嶋です。
今日のテーマは「減らしながら増やす」です。

習慣はご存じな通り、「新しい習慣」「古い習慣」があります。
一日の中で出来る事は限られているので、「バランス」をうまく取らないと
両方上手くいきません。
わかり切った話ではありますがこれがなかなかうまくいきません。

「新しい習慣」を増やす行為も
「古い習慣」を辞める行為も
「変化」にあたります。何度も書いていますが、「脳」変化が嫌いです。
「増やさないように」「減らさないように」邪魔をしてきます。

私は勢いで物事を進めるタイプでしたので、とにかく、とにかく新しい習慣を増やし続け、日常に「ねじ込んで」行動していました。
簡単にいうと「オーバーロード」定期的に「壊れ」。頓挫。再開し。頓挫。
アルミ缶のリサイクルみたいな事を繰り返し行っていました。
シンプルに「アホ」です。

昔の上司にこれを例えに使ってよく怒られていました。。。。。。。

増やしながら減らす。これが上手くいけば習慣は定着しやすいです。
ではどうやって?

「増やしながら減らす」「減らしながら増やす」です。
そのまんまなんです。

具体的には・・・・・・
例えば「禁煙」
脱落者多数。「辞める習慣」としては最強クラスだと思います。
私も元喫煙者でしたので、この大変さは身にしみてます。

「禁煙」は辞める習慣。
ただ、辞めようとして辞められるなら、禁煙関連の商品を扱っている会社は倒産の危機です。もちろん、これだけではほぼ辞められないでしょう。
習慣に単独行動は「危険」です。これも「ユニット」化する必要があります。(習慣に必要な事23参照)

辞めるためには「新しい習慣」を創る事が必要です。
・「禁煙アメ購入」
・「べイプ購入」
・「たばこを吸わない人と遊びにいく」
・「禁煙日記」をつける
・「外食をしない」
・「深酒をしない」
これは実際に私が増やした「新しい習慣」です。
たくさんあればあるだけ良いです。
吸わない「臨場感」を創ってしまえば、喫煙にかなりのブレーキがかかります。
私達の意思は基本「弱い」です。
現代人ならなおさらです。
「環境」を出来るだけ変える。そうする事で、より習慣が定着しやすくなります。

この様に「増やす」「減らす」を「一対」にして習慣にしていくと
時間のロスもなく、「数」も増えます。

習慣は「数」がものを言います。
沢山習慣が増えれば、その分「環境」が変わっていきます。

私も90近い習慣を実践していますが、「環境」が激変しました。
習慣をこなすために生きているみたいになってしましました。
これもどうだろと思いますが、一日に「ルール」が出来、
どんな事でも「出来る」という自信が湧き、同時に自然と「結果」もどんどん出てきます。トータルで見れば「楽しい」です。

ここまで増やす必要はありませんが、「増やす」「減らす」はワンセットで決めて習慣化しましょう。
その方が大変「楽」です。
楽しい方が続きますから
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

投稿が気にいった方「スキ」「フォロー」お待ちしています。

twitter 連続投稿継続中 こちらは日々のマインドの使い方を発信しています
「フォロー」してもいいんですよ(笑)
@wowcoaching53

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Stand FM サムネイル雑ですがこちらも連続継続中
子供も納得 日々使えるマインドの使い方 
たまたま論 ライブ配信 不定期で開催3月31一日からスタート
100回目標!!
こちらは喉から手が出る程「フォロー」が欲しい!!」という独り言です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
face book ただの読書日記。こちらも連続継続中
見る人いるのかな?義理「いいね」で成り立っています
大嶋陽介 | Facebook


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?