見出し画像

MaMの未来を見た話

SS第三章、MaMPの皆様いかがお過ごしでしょうか。
やっとひと段落して感想をまとめたいと思っていたのに遅くなってしまいましたが、よければみていってください。
今回はハッピーな感想です。


MaMに戻るために動き出した三毛縞斑

今回のイベントは本当にこれに尽きるな、と思った。
もちろん凪砂くんや茨、GKのあれこれがあったんだけどMaMPとしてはこれが一番嬉しかったことで、一番望んでいたことなので…


三毛縞斑という男はどんな印象で、どんな人だと説明します?
私が一文で彼を説明するなら「人のためには自分を厭わない、かっこいいお祭り男」
とにかく人のために生きてきた男だと思うし、アイドルになってもやっぱりファンを楽しませるっていう目的が一番にある感じ。

アイドルってキラキラするとか、かっこいい自分を見てもらう、認めてもらうみたいな側面が多いような気がしていて
自分を表現する場としてアイドルをしている子が集まっていると思っているんだけど(夢ノ咲っ子はそんなことがない子も沢山いる)
三毛縞ってそうじゃなくていついかなる時も「誰かのために」アイドルをしていると思っている。

その三毛縞斑っていう男が今回自分のために、自分がMaMに戻ってアイドルとして大成するために動き出した、んだなあと。
人のために傷だらけになっても戦ってきた彼は、やっと自分自身のために戦うことを選べるようになったことが嬉しくて。
でも三毛縞斑のことなので本当は誰かのためにMaMを大成させる、っていう考えかもしれないな…とこれを書いていて思いました。

ん?誰かのためにMaMを大成させる?

もしかして…

俺たち…!?!?!?!!?!?!?!

などという夢女子を発揮してしまったがあながち間違いでもない気がしてきた…三毛縞って別にアイドルで有名になってお金を沢山稼いで、ちやほやされたいとかそういう欲はないと思ってて。
トップに立って誰よりもキラキラしたいっていう競争心もあんまりなさそうで、今まではとにかく皆で一緒に楽しくいたいとか、陰で泣いている人に手を差し伸べる母親(本来はヒーローだろうけど)になりたいっていう
意思の元アイドルをしていたんじゃないか と思うわけで。
そんな彼がトップになりたい、ということと同時にSSで三毛縞が
『自分が愛されていることを自覚した』から、愛してくれる人のためになんでも頑張っちゃうような男だなと思うわけですよ…

ただ時系列的にはトップに立つためGKと組む→モブアイドルに応援を要請→全承諾→愛されていることに気が付く
なので上記は私の都合の良い解釈ではある。
しかし思い出す。宗くんが骨董綺譚後半で三毛縞にかけていた

この世には神も正義の味方もいないかもしれないけれど、そんな君に手を差し伸べたいと思う人間は確実にいるのだからね

っていう言葉。三毛縞にとってはかなり大きな言葉だったのかもしれないと思う。
散々千秋や奏汰に手を差し出されていたくせに突っぱねていた彼は
宗くんっていう確実に自分を忌み嫌う人間から、そういう言葉をかけてもらったことはかなりドンっと来た気がしてる。
宗くんは三毛縞に手を差し伸べはしないけど、遠い外からみているからこそ、その言葉って響いたのかも…など。

でも手を差し伸べてもらって、それを受け取るだけの可愛い男の子ではいられないのが三毛縞斑なんだよなあ
ありがとうって涙しながら助けて貰えるほどやわじゃなくて、彼には変なプライドがあって。じゃあどうする?最善の方法は何?と沢山考えた中で
優勝してMaMとしてアイドル界のトップに立って恩返しするみたいなことを考えたのかもしれないな〜って。
でもMaMはSSの参加資格を貰えなかった。でも運営とズブズブになるんだったら認めてもらうことはできたと思うんだよね。でもしなかった。
三毛縞斑はMaMを汚い行為に染めたくなかった?
三毛縞斑の中でいつまでもMaMっていうものが綺麗な理想の自分であったように感じてとても涙してしまった。いつまでも目指す場所なんだろうな。

私はMaMに囚われた人間なので、MaMの姿になりたいと言われることはずっと望んでいたことだったから嬉しくないはずがないよ〜!!!!!!!ありがとう三毛縞…

Double Faceについて

解散のフラグが立っていますが、DF好き嫌いうんぬんを差し引いてもあんさんぶるスターズ!!という世界に置いて「解散するのは良い結末」だと思う。
一応DFはダークヒーローみたいな要素ではあると思うんだけど(骨董綺譚なんてなかった、いいね?)悪がいなければヒーローもいらないってことでもあると思うので。
いやヒーローは流星隊が居続けるんだけども。手を汚してまで挫かなきゃいけない悪はいなくなった、と考えても良いのかなって。
そんなわけはないけど少なくとも「三毛縞斑は手を汚してまで消さなきゃいけない悪はいなくなった」ということなのかもしれない。

SSのクレビの扱いがどうなるか気になるところ。決勝戦に一応DFは進めるっぽいけどクレビも進んだらどうなるんだろう?とか、姉が成り代わってる〜とか。結構わちゃわちゃしそう。

しかしフュージョンユニットはDFな訳で、どうなる!?と思っている最中です。どうなるんですかね。地雷踏み抜かないでください公式と願うしかないしがないオタクなのであった…

さっくりとした感想にはなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます、またフュージョンユニットが終わったり、箱イベが来たりしたらそのうち書こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?