社会人4年目 25歳 2023年末の資産


2023年はすごかった。
恋愛は振り返りたくないくらい最悪。仕事はぼちぼち。
株は最高でした。


めちゃくちゃ資産増えました。


2023年12月30日時点

国内株式:3,001,150円(+147,985円)
米国株式:1,288,774円(-3,887円)
投資信託:2,781,289円(+595,581円)
仮想通貨:399,672円
現金:1,414,389円

総資産:8,885,274円

【成績】
実現損益:310,094円(税引き前)
(国内:258,374円、米株:51,720円)
配当:128,000円(税引き前)


でした。

一時期900万到達してたんだけどなぁ。
まぁそのうち安定的に行くでしょう。
因みに昨年末時点総資産は400万くらいだったのでかなーーーり増えた。


※IDECOもありますが、一度も見てないのでわかりません。
12,000円/月はやっているので50万円近くは貯まっているのではないでしょうか。





私はお金がほしいというよりも株が趣味なのでゲーム感覚で楽しんでます。
(資産を増やしたかったら長期投資一択!!!!!!!)

だから何より大事なのは今年の実現損益。
今年は配当合わせて43万くらい。
目標は60万だったからまだまだまだだし、今年は最高に株価の調子がいい年だったから、もっと行けたと思う。


日々反省ですね。


2024年は実現損益+配当で60万目指すぞ~!




新NISAはまだ迷っています、、、、
レバレッジ対象外なのが悲しすぎる。

まだ悩んでいるけど、以下にしようかなと。

【積み立て枠】
SP500:10,000円
先進国インデックス:40,000円

成長投資枠はいくらでも埋まるからなんにも考えてません。
ただ、今年は米株個別を増やしていくと決めている。



かなり高値掴みだと思うけど、色々狙ってがんばりたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?