見出し画像

漫画のお話①

まずはじめに

さあ、記念すべき1回目の投稿なんですが、

まずはめちゃめちゃ難しそうでさらに独自的な見解を持って皆さんの共感を得て

華々しいデビューも飾ろうと思ったのですが、まあそんな妙案も実力もないので

気軽に私の趣味である漫画のお話でもしようかと思います。

今までのポリシーとしては「漫画は絶対新刊」、携帯ではなく「本」として

形に残すことであったのですが、なんとまあ実に安いポリシーでして

ライン漫画というものに出会ってからといううものの、最近ではそちらでの

購入が増えてきております。(ポリシーを捨てたわけではありません)

言わずもがなでしょうが、ライン漫画(携帯で見る漫画)の

メリットとデメリットを私なりに言いたいと思います。

メリット

・買いに行く手間がない

・いつでもどこでもお気軽に(あれCMっぽい?w)

↑デメリットになりうるかも、、、、

・どんな内容の本であれ周りの目を気にする必要がない

・どんなに本を買っても奪われるのはスペースではなく容量

デメリット

・試し読みで初めの3巻無料だったから読んでその後ハマりだして前巻買ったものの一定期間で初めの3巻が消えてしまい、あーいっかい読んだのにまた買い直さなあかんやんΣ(・□・;)ってなるとこ。

(簡単にいうと期限付きの商品があるため過ぎるとまた支払いがあるという事)

・一日無料の短編ものが面白いという事

つまり課金が止まらない!!!w

とまあ他にも細かい事はありますがあくまで漫画のお話を

しようと思っていましたのでここら辺で。


最近、読み始めて面白い!と感じたのが

『外見至上主義』ですね。

タイトルの通りこの世は外見が重要じゃね?と言うようなお話で

主人公は容姿が劣っていたいじめられっ子なんですが

ある日突然目覚めると超絶イケメンに!さらには

運動神経抜群で喧嘩めっちゃ強いんですよね。

この世は外見だけでなく、中身も大事。さらには

悪いことには必ず落とし穴があり、自分に返ってくるんだ

的なこともちらほら出てくるのですがこの漫画はそんな所で

勝負していない感じ。テンポのいい展開でコメディとシリアスを

混ぜてるような、、もちろんどちらも専門のアニメには劣りますが

それでもシンプルに面白いですね。

漫画の紹介をしようかと思ったものの、あまり多くを

語れませんでした。

最後に

結局ある日突然イケメンになっても、大金持ちになっても

自分自身が変わらないと何も成し遂げられなくて、周りの環境なんて

自分を正当化する言い訳であって、、無理なことできないことなんてものは

何もないような気がします。(漫画の読みすぎかも)

締まりが悪い気もしますがそれではこの辺で

human X

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?