犬のお散歩コースをお邪魔してしまった新庄城

乗り換え1時間待ちで計画変更

鶴岡から天童に向かう途中、新庄駅で乗り換え時間が1時間あってぼーっとするのももったいない。ワンチャンお城があるのではないかと調べたらヒット

その日は夜行バスから休みなく、3万歩近く歩いていてかなり疲労がありましたがラッキーなことに日が陰って涼しくなっていました。風がここちよく吹いていて、多少の元気を取り戻し、涼しくなった山形県新庄市を歩くことに。

駅からお城までの道のり

新発田駅と違って、新庄は学生が少なく人通りもまばらでした。歩きやすくてありがたいのですが、ちょっぴり寂しい感じも。商店街が駅から続いているものの閉店。

旅に行くと意識してご当地のものをいただこうとするのですが、どうにも時間が合わず逃すことが多いのです。新潟の村上でも海産物があったのに……。

それはいいとして、とにかく快適な気候でルンルン城に向かいました。前情報がないので、どんな場所なのか胸を高鳴らせ、張り切ってカメラを準備し始めたのです。

新庄城前

駅からまっすぐ行くとたどり着く新庄城。跡地は神社として使われています。詳しくは動画をご覧くださいと言いたいところなのですが、動画に移っていない話をきいていってください!

まず堀が残っているのですが、それを取り始めるとランニングの女性が急加速。若干驚きながら、なるべく写らないようにフレームアウト。

犬の散歩コースになっている新庄城跡

もう大丈夫だろうとお城実況を始めると、今度は30歳くらいの若い兄ちゃんが犬を連れて新庄城のほうに入っていきました。

「通るほどの散歩道なの?たしかに車は通らないけど、景色自体はつまらなくない?」

そんな私を知ってか知らずか、さーっと新庄城を抜けて元の散歩コースに戻っていきました。落ち着いて考えればただの道ですもんね。城跡とか犬には関係ないか。

家で飼っているわんこは脇道に誘導すると無意識についてきます。行き止まりまで行ってようやくこの道は違う!と気づいて必死に走ってリカバリーしようとするのでかわいいです(笑)

新庄城の中

まとめ

地元に溶け込んだお城は長く保存することにつながります。ぜひ愛着を持って、近所のお城に遊びに行ってみてください!

#youtube #youtuber #お城実況 #コラム #動画 #山形県 #新庄 #新庄城 #新庄城跡  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?