見出し画像

StreamDeck購入レビュー

デスクツアーで紹介した「StreamDeck」について簡単にレビューをしたいと思います。


StreamDeckとは

StreamDeckはElgatoの商品となります。
物理ボタンを押すことにより、マクロやショートカットを簡単に実行できます。
主に配信者の方々が使っているイメージですが、今回作業効率&面倒なアプリ探しのために購入しました。

ボタンの設定

  • 時計

  • CPU使用率

  • LINE

  • StreamDeck画面スリーブ

  • 各種Webショートカット

  • スピーカー切替

  • プロファイル切替

自身が使っているものをスクショ

おすすめプラグイン

プラグインは上記画像の設定歯車の左にある+ボタンを押すことにより
プラグインを設定できます。

  • Discordミュート or 解除

  • Audio Devices(スピーカー切替)

  • Web Requests(nature remo apiを使用して電気消してます)

  • NVIDIA ShadowPlay

まとめ

値段は少々しますが、StreamDeckはあったらとても便利なので
財布に余裕がある方はぜひ購入したほうが良いと思います!

2024年追記

StreamDeckですが、売却しました。
理由としてそこまで使わなかったのと物理ボタンを押すのが面倒で
ショートカットアプリで十分では、、、?と思い。。。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?