見出し画像

3月結果

結果


総残高 / 収支

119008円の純増。四月の初期出費分(交通費2万)があるため、実質的には約14万円の増です。

反省

今月は新しい靴を買ったので、その影響が大きいです。
必要な出費とはいえ、少し贅沢をしてしまいました……。
春夏の服も少しずつ買っていかなければなりません。難しい。
食費はもっと節約できそう。きっちりまずはきっちり3万以内に。お酒を減らすことが第一。帰りのコンビニはやめなきゃならん。
前月の反省を活かして、買い物は上手になった。それは継続。
投資はプラス1.1万円で、そこそこ上手くいった。リスクがますます高まってきているので、今は守りの投資戦略。

次月

反省に基づいて。

  • 仕事帰りのコンビニをやめる。

  • 守りの投資。投資元本が今月30万を超えるので、3.3%でも1万円。とりあえずはそのあたりを目標値に

先月、副収入を模索しようと予定していたがそれどころではなく、今の職場の契約が続かない可能性が濃厚になってきました。
とりあえず副業より、次の職場に備えなければなりません。
考えようによっては副業を作ること自体、変化に強くなるかもしれません。

今年の目標

今年の目標

流動性資産としての貯金がかつかつ過ぎる……。
メンタルがしんどくなるけど、投資額を変えたくはないというジレンマ。
となると、今は出費をどうにか削るしかないわけです。がんばろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?