【画像付き】DMMビットコインからBTCCまでコイン送付する方法

海外取引所を使いたいけど、国内取引所から送金するのはめんどくさそうだから諦めかけていますか?大丈夫!この記事を読めば簡単にDMMビットコインからBTCCへコイン送付ができます。全部の手順には画像の説明もあり、これでBTCC入金も安心です。


ステップ1、BTCCで出金先アドレスを確認

まずはアプリを開き、トップ画面で「仮想通貨預入」をタップしましょう。

BTCCのアプリはとても使い勝手がいいので、まだダウンロードしていない方はまずダウンロードをおすすめします!

BTCCアプリダウンロード

次に送金するコインをタップしましょう。今回はXRPをタップ。

XRPのアドレスとタグ(XRPの場合、タグが必要)が表示されます。コピー・保存しましょう。


ステップ2、DMMで出金ーウォレット口座に振替

DMMビットコインから出金する際2つのステップがあり、まずはSTEP1の「ウォレット口座へ振替」から見ていきましょう。


タップするとブラウザのDMMビットコイン画面に案内されます。画面に①振替口座を選び、②通貨・暗号資産を選び、③振替金額・数量を入力しましょう。

内容を確認し、問題がなければ「振替を行う」をタップしましょう。


ステップ3、DMMで出金ーアドレス追加

DMMビットコインアプリの「ウォレット口座へ振替」の出金画面に戻り、ステップ2をタップしましょう。XRPをタップし、アドレス追加をします。


ブラウザで以下のXRP出金画面に案内されます。

アドレス追加のときに以下の資料が必要です。

銘柄

ニックネーム

出金先アドレス

タグ

!2022年4月最新!

トラベルルールが導入され、上記の資料だけでなく、受取人のことも詳しく聞かれます。


・出金先区分(取引所など、BTCCの場合は「その他」を選択)

・出金先の名称(自己ウォレット)

・どなたへの送付ですか?(自己)

・受取人氏名(半角英字で名前を記入)

・受取人住所(国、郵便番号、都道府県、市町村、番地)

ステップ4、DMMビットコインからBTCCへ送金


アドレスを追加したら、XRPの出金画面に戻り、追加したアドレスを選択しましょう。

出金数と出金目的などの項目を記入し、送金を申請したら完了です。

BTCCでは4月12日から入金&取引でキャッシュバックキャンペーンを開催しているようです!さらに新規口座開設限定の入金ボーナスキャンペーンもあり、入出金も速くて安心。まだ口座を持っていないなら今すぐ口座開設して一緒にボーナスを獲得しましょう~

BTCCアプリダウンロード