マガジンのカバー画像

仕事術

12
私が仕事をする中で経験してきたこと、大切にしてきたことを余すことなくアウトプットします。
運営しているクリエイター

#起業

小学生の経験から気付かされた時間を作り出すための断る決断と選択

こんばんは。 りんです。 最近noteのネタを書き出している時に、自分の小学校時代まで遡って…

りん
3か月前
2

4%のレイヤーは現実を変える

こんばんは。 りんです。 以前、「人生を変えたければ一緒にいる人を変える」というお話をし…

りん
11か月前
5

あなたは何のために仕事をしていますか?

こんばんは。 りんです。 仕事をしていると、ついついやり方にこだわってしまう時はありませ…

りん
11か月前
2

失敗は買ってでもする

こんばんは。 りんです。 突然ですが、「失敗(経験)は買ってでもしろ。」という言葉があり…

りん
11か月前
5

最も強い人が最強なのではなく「無敵」であることが最強なのだ

こんばんは。 りんです。 先日、友人から「最強の武道って何だと思う?」と聞かれました。 私…

りん
1年前
5

思い込みが人生を作る最強の思考術

こんばんは。 りんです。 みなさんは普段、頭の中で何を考えていますか? 結論からお伝えする…

りん
1年前
33

スキルではなく人間力が市場価値を決める

こんばんは。 りんです。 先日、友人と食事に行った際、こんな質問をされました。 「この先のことを考えてどんなスキルを身につけたらいいと思う?どんな言語を触ればいいと思う?」 私がフリーランスSEしているので、聞いてくれたのだと思います。 結論からお伝えすると、スキルよりも人間力を磨くべきです! 人間力はどこに行っても通用するもの「フリーランスSEが何を言ってるんだ」と思われるかもしれませんが、私自身の実体験から断言できることです。 とはいえ、人間力とは抽象的すぎてわかり

パフォーマンスを向上させる時間術

こんばんは。 りんです。 突然ですが、「やりたいことはたくさんあるけど、時間がない!」と…

りん
1年前
5

人生を変えたければ一緒にいる人を変える

こんばんは。 りんです。 みなさんは自分の人生をより良いものにしようとした時、何から始め…

りん
1年前
3