初心者向け FX口座開設方法 TitanFX編

"皆さんトレードライフはいかがでしょうか?

どんなに相場にボコボコにされようとも、足を止めず、あきらめなければ必ず何かが掴めると思っています!

共に頑張りましょう(´▽`)

今日は、TitanFXの口座開設の流れについて、ご説明していきたいと思います。

TitanFXとは?
口座について
口座開設までの流れについて
プラットフォームタイプ・口座タイプ・レバレッジ・基本通貨
口座開設申請完了
取引ツール選定

1、TitanFXとは?


今回紹介する口座は「TItanFX」とゆう海外口座になります。TitanFXは バヌアツ共和国の首都、ポートビラを拠点とし、最強のリーダーシップを持つメンバーでチーム構成されています。長年にわたる豊富な金融サービスと経営コンサルティングの実績と経験を活かし、Titan FXのリーダーシップチームは、トレーダーの皆様に最も安定かつ安全で信頼性の高い取引環境を提供いたします。との事で記載されていますが、バヌアツ共和国って?とゆう方に↓↓
↓↓バヌアツ共和国について↓↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8C%E3%82%A2%E3%83%84
TitanFXのサイトリンク ⇒  https://partners.titanfx.com/registration/ref?cp=BIOPNWBDAS157


そうそう!!なぜ、Titan FXをおススメするかは、下記の特長があるからですね。
・ Equinix NY4内のECNネットワークおよび光ファイバー接続による超高速約定
・ 手数料無料のbitwallet・インスタントカード入金をはじめ複数の入金方法
・ 日本人によるきめ細かい日本語サポート (ライブチャット、電話、Email対応)
・ 高い顧客満足度・低い顧客離脱率
・ 追証なしのゼロカット方式採用
・ 70通貨ペア・メタル取引・原油天然ガス取引
・ 日経225を含む人気銘柄での株価指数CFD取引
・ MT4・ MT5・ iPhoneアプリ・iPadアプリ・Androidアプリ対応
・ Mac専用 MT4・ MT5、ウェブトレーダーのご提供
・ スプレッドは業界最狭の0.0ピップス(0.0銭)〜
・ レバレッジは最大500倍

スプレッドは海外口座の中でも群を抜いて狭いと私自身実感しております。また、約定速度については早い方だと実感はしております。

補足でお話ししておきますが、国内証券会社は約定までの速度がクソ遅い!

汚い言葉ですいません。

でも事実!イメージは・・・

決済 クル クル クル クル バン!

えっっ!!!!!!!!!!!

クリックしてから約定までにどんだけかかるんですか?!

あえて言おう m9( ゚ω゚) <カスであると!

大変失礼しました。。。言い過ぎました。

2、口座の種類ついて

次に口座についてお話ししていきますね!

口座タイプは2種類有りまして、

・スタンダート口座
・ブレード口座

が有ります。

私自身は手数料等考慮してブレード口座を開設しています。
手数料が1Lot(10万通貨)取引毎に片道3.5ドルかかります。
必ず往復取引となりますので、合計7ドルかかる事になるのですが、
ブレード口座の手数料とスプレッドを考慮しても、ブレード口座の方が、
トータルコストは安くなります。

取引毎のスプレッドは馬鹿になりませんので、
トータルコストを考えて選ぶと良いと思います。

3、口座開設までの流れ

まずは、口座開設方法からご説明していきます。ホームページの画面のライブ口座開設をクリックすると、上図の様な画面になります。出金時までに証明書等をアップロードする必要が有りますが、今回の口座開設にあたっては必要はないので、口座開設を先にしたいとゆう方は必要項目を入力しましょう。

まずはご自身のお名前から入力していきます。注意点はすべてローマ字での入力となります。
例えばですが、金 太郎さんとゆう方かいたとします。

入力する際は・・・
名 ⇒ 太郎 ⇒ Taro
性 ⇒ 金  ⇒Kin
と入力します。

次にご自身の、メールアドレス、生年月日、を入力します。

TitanFXをどこで知りましたか?の質問については
⇒  TOSHIHIRO HOSHI

を入力してください。
クライアントキャビネットのパスワードについては、サイトにログインする際のパスワードになりますので、忘れにくいパスワードにしてください。

参考までに記載しておきますが、用意する書類は・・・

①本人確認書類

■パスポート
■運転免許証
■住民基本台帳カード
■顔写真付きマイナンバーカード(通知カードを除く)
等が有ります。

次に、②住所証明書類

■住民票(3ヶ月以内に発行)
■公共料金明細書(3ヶ月以内に発行)
■金融機関からの文書(3ヶ月以内に発行)
■その他公的機関からの書類(3ヶ月以内に発行)
■健康保険証(裏面に住所記載の場合は裏面も要添付 有効期限内)
■住民基本台帳カード(有効期限内)</strong>
■顔写真付きマイナンバーカード(通知カードを除く)(有効期限内)
等が有ります。
出金時には必ず違う書類が各1つずつ必要になりますので、覚えておいてくださいね。


続いて、連絡先情報を入力します。日本国内に住んでいるのでしたら、

国 ⇒ JAPAN
国番号 ⇒ (81)
電話番号 ⇒ 最初の0を抜いた番号・・・80-XXXX-XXXXと入力します。

次に住所になります。住所は参考にも記載が有りますが、全部ローマ字で入力します。でも、難しい事はありませんので、落ち着いて入力してください。

4、プラットフォームタイプ 口座タイプ レバレッジ 基本通貨


次に、画面の下に行くと上図が出てきます。
プラットフォームは・・・MT5 or MT4
となりますが、私はMT4を使用しており、MT5を使用したことが有りません・・・違いについては、MetaQuotes社のホームページをご覧ください。
MetaQuotes社サイトURL ⇒  https://www.metatrader5.com/ja

口座タイプは、スタンダード口座 or ブレード口座となりますが、トータルコストを考えて、ブレード口座をおススメしております。
規約等の内容を一読いただき、同意にチェックを入れます。英語の内容になりますので、google翻訳にかけて理解するか、英語が得意な方に翻訳してもらう方法となります。
上記の入力が終わりましたら、口座開設を押します。

5、口座開設申請完了

入力完了後、口座開設ボタンをクリックすると、メールが2通届きます。
①メールが受信できているかの確認用メール
②口座開設完了のメール
となります。

MT4口座にログインする時の、
・ログインID
・パスワード
・サーバー
が記載されていますので、メールが何処か行かないように保存しておいてくださいね。

6、取引ツール選定

口座開設完了後に、PC用MT4、MT5、スマホ用MT4、MT5をダウンロードするか、ウェブトレードにてダウンロードしなくても取引が可能なツールが有ります。

私はデスクトップ用MT4を使用しています。今お使いの機器によって選定ください。

ここまで海外口座について説明してきましたが、特に難しいことはなかったと思います。
日本語にも対応していますので、心配な事やわからない事が有れば、チャットから質問が出来ますので、とても親切ですね!

以上が、Titanfx口座開設の流れとなります。

参考になりましたら幸いです。
TitanFXのサイトリンク ⇒  https://partners.titanfx.com/registration/ref?cp=BIOPNWBDAS157 "

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?