ミナガワ / 介護と福祉の日誌

高齢者の介護と障害者の支援をしています。毎日の支援で気づいたこと、出来事などを書いてい…

ミナガワ / 介護と福祉の日誌

高齢者の介護と障害者の支援をしています。毎日の支援で気づいたこと、出来事などを書いています。

最近の記事

【自閉症】くるくる回るのはいつから? だいたい1歳6ヶ月から

子どもがくるくる回り続けようになったけど大丈夫なのかな? いつ頃から始まっていつまで続くの? 子どもが理由もわからず、一日に何度もくるくる回り続けるのを見ていると心配になりますよね。私も最初はそうでした。でも20年の間、発達障害者の利用者さんを支援を続けていくうち少しずつくるくる回る理由が分かってきました。今まで生活支援員をしてきた経験から、私なりにくるくる回るのはいつから始まって、いつまで続くのかを書いていきます。 自分の子どもが日に何度もくるくる回って心配な親御さ

    • 【自閉症】歯磨きを嫌がる子どもの支援方法「食べる前に磨く作戦」

      自閉症の子どもで歯ブラシを口の中に入れたときに、すごく抵抗することありませんか。 歯ブラシを嫌がり、歯磨きをなかなかさせてくれない。 どうにかして磨いてもらおうと、10数えてみたり、歌ったりするも上手く磨けず... そんな子どもには「食べる前に磨く作戦」で歯磨きになれてもらいましょう。 食べる前に歯磨きをしたら、歯がキレイにならないのでは? と思われたかもしれません。 その通りです。しかし、歯を上手く磨けないのであれば、まずは歯磨きに慣れるほうが先だと考えます。

      • 身体を触られると引っ掻く自閉症のユウくんを楽しく髭剃りした話 介護と福祉の日誌

        障害者施設に転勤したばかりの頃。 ユウくんの髭を剃ろうとした瞬間、「お母さんー」と言いながら、伸びた爪で私の手首を引っ掻き、リストカットのような傷が手首にできてしまいました。 ユウくんは自閉症です。感覚過敏なため、身体を触られるのが苦手です。なので、髭や爪は月1回の帰省の際に、母親が引っ掻かれながらも頑張って行っているという状態でした。 施設でも何度か髭剃りや爪切りをチャレンジしましたが、その度に、引っ掻かれるため、無理はせず、ユウくんの負担になるという理由でやめていま

        • 「バカヤロー!」が「お願いする」に変わる時 介護と福祉の日誌

          オムツ交換の度に「何すんだバカヤロー!」と大声を出し職員を引っ掻いてくるMさん。寝たきりの高齢者で身長178㎝、体重が80Kgぐらいある大男!女性職員では対応がむずかしく、男性職員が傷を負いながらオムツ交換をする日々でした。 困った私たちスタッフは駆け込み寺(精神科)に相談しました。困った時の 安定剤「リスパダール」が処方され、「ヤッター!」と思ったのもつかの間、服用してもらうも眠そうにしているだけ、オムツ交換への抵抗は変わらず。オムツを変えようとした瞬間に、蹴りが鼻に炸裂

        【自閉症】くるくる回るのはいつから? だいたい1歳6ヶ月から