村瀬功|パーソナルトレーナー

\運動指導歴16年/ 運動“以外”を大切にするパーソナルトレーナー ■体には感覚を…

村瀬功|パーソナルトレーナー

\運動指導歴16年/ 運動“以外”を大切にするパーソナルトレーナー ■体には感覚を、心には感性を ■健康づくり=ライフスタイル作り ■大切なのは【体型】ではなく【考え方】 ■人と比べず、自分を認めることが幸せへの近道 ■自分を大切にできれば人生は光輝く

記事一覧

睡眠の質を高めるためのアプローチ方法

本日もご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ体は動かない。 人生を謳歌…

肩こりの意外な原因“3選”

本日も、ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ体は動かない。 人生を謳…

【デスクワーカー必見!】良くない姿勢とは!?

本日も、ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ体は動かない。 人生を謳…

健康づくりは100点満点じゃなくていいんですよ♪という話。

本日も、ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ体は動かない。 人生を謳…

【変化】や【成長】を感じられるのがトレーニングの本質、という話。

本日も、ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ体は動かない。 人生を謳…

【お客様の声】と【Before&After】

本日も、ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ体は動かない。 人生を謳…

日本一“庶民派”なトレーナーです(自称)

本日もご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動する パーソナルトレーナーの村瀬です。 今日はタイトルにもある通り、 ボクの“庶民派”トレーナーぶりを 紹…

【ジグソーパズル型】→【レゴブロック型】の思考へ

================================= ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動する パーソナルトレーナー村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなけれ…

【肩こり】は自分で治せます!

================================= ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動する パーソナルトレーナー村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなけれ…

【腰痛の方必見!】トレーニングは基本が大切!

================================= ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動する パーソナルトレーナー村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ…

最近の「あ〜スッキリ!」は何ですか?

================================= ご覧いただきありがとうございます! 岐阜を拠点に活動する パーソナルトレーナー村瀬です。 体は資本、運動は手段。 心が動かなければ…

体は使い方が【9割】

本日もご覧いただきありがとうございます! トレーナーの体は万能と思われがちですが、 実は、上半身と下半身の連動が苦手で 気を付けないと反り腰&腰痛タイプの村瀬です…

お客様の体に触れていてつくづく思う。

体の痛みや硬さは精神面の影響(緊張やストレスetc...)も大きい。

単に“運動不足”では片付けられない。

一生かかっても習得できないくらい体の制御システムは奥が深い。日々勉強です。

ダイエットで、こんな間違いをしていませんか?

本日は11月12日。 いよいよ冬の気配を感じ、 ようやく半袖への未練を断ち切りました(笑) パーソナルトレーナーの村瀬です! さて、本日は、 ボクの考える健康的なダ…


ストレッチとマッサージの違い


ストレッチには“伸ばす”という動きが入っています。

凝っているところを揉み解すのがマッサージ。
凝っている原因となっているところを改善するのがストレッチ。

痛みが出ているところは『結果』であって『原因』ではないのです。

睡眠の質を高めるためのアプローチ方法

睡眠の質を高めるためのアプローチ方法

本日もご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために快適な体と心を!がモットーです。

今回は、睡眠のお話をしていきますね。

■ 1日は睡眠からはじまる!

突然ですが、
みなさんは良質な睡眠は取れていますか?

こんな方は注意が必要かもしれません。

お客様にヒアリングして

もっとみる
肩こりの意外な原因“3選”

肩こりの意外な原因“3選”

本日も、ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために快適な体と心を!がモットーです。

◆肩こりの意外な原因“3選”

さて、今回は、
肩こりについてです。

肩こりの原因として、

動きのエラーの積み重ね

慢性的な不良姿勢

精神的ストレス

などは比較的イメージしやすい

もっとみる
【デスクワーカー必見!】良くない姿勢とは!?

【デスクワーカー必見!】良くない姿勢とは!?

本日も、ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために快適な体と心を!がモットーです。

今日は、
「良くない姿勢」というテーマで書いてみます。

良くない姿勢とは・・・?

ボクのお客様でも、
デスクワークの方がたくさんいらっしゃいまして、
姿勢について質問を受けることや

もっとみる
健康づくりは100点満点じゃなくていいんですよ♪という話。

健康づくりは100点満点じゃなくていいんですよ♪という話。

本日も、ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために快適な体と心を!がモットーです。

今日はボクの考える健康観について書いてみますね。
時間は有限なので1日1日を大切に!
とはよく言いますが、時間だけでなく、
自分の体も大切にしましょうね。
という感じの内容になっております

もっとみる
【変化】や【成長】を感じられるのがトレーニングの本質、という話。

【変化】や【成長】を感じられるのがトレーニングの本質、という話。

本日も、ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために快適な体と心を!がモットーです。

さて、今回は、
お客様との会話の中で飛び出した
名言とともにトレーニングの様子をレポートする
“お客様の名言シリーズ”です!

突然ですが、
皆さんは「トレーニング」って
どんなイメージが

もっとみる
【お客様の声】と【Before&After】

【お客様の声】と【Before&After】

本日も、ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動するパーソナルトレーナーの村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために快適な体と心を!がモットーです。

本日は、
【お客様の声】と【Before & After】の変化を
公開しちゃいます。

今回の主人公はMさん(30代女性)

結婚後は家事に育児に大忙しで、
自分のケアはついつい後回し・

もっとみる
日本一“庶民派”なトレーナーです(自称)

日本一“庶民派”なトレーナーです(自称)

本日もご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動する
パーソナルトレーナーの村瀬です。

今日はタイトルにもある通り、
ボクの“庶民派”トレーナーぶりを
紹介したいと思います(笑)

先日、
担当して4ヶ月ほどになるお客様から
こんなことを言われました。

トレーナーの人って、
食事にもストイックだと思っていたので、
村瀬さんが甘党だと聞いて、
同じ人間なんだなぁ。
と、ちょっと安心しま

もっとみる
【ジグソーパズル型】→【レゴブロック型】の思考へ

【ジグソーパズル型】→【レゴブロック型】の思考へ

=================================
ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動する
パーソナルトレーナー村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために、快適な体と心を!
がモットーです。
=================================

今日は、

答えではなくプロセスが大切!?

について書

もっとみる
【肩こり】は自分で治せます!

【肩こり】は自分で治せます!

=================================
ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動する
パーソナルトレーナー村瀬です。

体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために、快適な体と心を!
がモットーです。
=================================

今日のテーマは「肩こり」

まずは、
お客様の声からスタ

もっとみる
【腰痛の方必見!】トレーニングは基本が大切!

【腰痛の方必見!】トレーニングは基本が大切!

=================================
ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動する
パーソナルトレーナー村瀬です。
体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために、快適な体と心を!
がモットーです。
=================================

今日のイントロダクション

ここ2年ほどで、
読書はすっか

もっとみる
最近の「あ〜スッキリ!」は何ですか?

最近の「あ〜スッキリ!」は何ですか?

=================================
ご覧いただきありがとうございます!
岐阜を拠点に活動する
パーソナルトレーナー村瀬です。
体は資本、運動は手段。
心が動かなければ体は動かない。
人生を謳歌するために、快適な体と心を!
がモットーです。
=================================

先日、金華山に登ってきました。

金華山の上には岐阜城があ

もっとみる
体は使い方が【9割】

体は使い方が【9割】

本日もご覧いただきありがとうございます!
トレーナーの体は万能と思われがちですが、
実は、上半身と下半身の連動が苦手で
気を付けないと反り腰&腰痛タイプの村瀬です!

だからこそ、

●日頃の姿勢や呼吸
●通勤時の歩き方
●寝る前のストレッチ

などで、日常的にケアをしています。

おかげで、
今のところ生活には全く支障ありません♪
(もちろん、この先もその予定です)

ここで大切なのは、
“日常

もっとみる

お客様の体に触れていてつくづく思う。

体の痛みや硬さは精神面の影響(緊張やストレスetc...)も大きい。

単に“運動不足”では片付けられない。

一生かかっても習得できないくらい体の制御システムは奥が深い。日々勉強です。

ダイエットで、こんな間違いをしていませんか?

ダイエットで、こんな間違いをしていませんか?

本日は11月12日。

いよいよ冬の気配を感じ、

ようやく半袖への未練を断ち切りました(笑)

パーソナルトレーナーの村瀬です!

さて、本日は、

ボクの考える健康的なダイエットについて

書いてみたいと思います。

結論から言うと、

そのダイエット、本当に必要?

ということ。

みんな当たり前のように前提条件として、

「運動する!」

「5kg痩せる!」

「糖質は控える!」

こんな

もっとみる


ストレッチとマッサージの違い


ストレッチには“伸ばす”という動きが入っています。

凝っているところを揉み解すのがマッサージ。
凝っている原因となっているところを改善するのがストレッチ。

痛みが出ているところは『結果』であって『原因』ではないのです。