見出し画像

いとしと書いて藤の花

わたしの「熊野幻想紀行」のなかで

車窓はいつの間にか渓谷の見える風景となっている。川面は濃い緑色をしていていかにも深そうである。山肌には山桜がまだ残っている。所々に山藤の花が顔をのぞかせている。聞くところによると、平仮名の い をとう(十回)書いて、し を書くと、「いとしと書いて藤の花」になるそうな。つまり、十の「い」の真ん中に貫くように「し」の字を書くと藤になるという。確かに、藤の垂れ下がった枝に咲く、いくつもの花弁を表しているようで、象形文字の日本語は奥ゆかしくて、面白い。

と書きました。

 今年も藤の花の季節になりました。
 そこで一句

 君想い
 いとしと書いて
 藤の花

 誠におそまつさまでした。

 〇©錦光山和雄 All Rights Reserved

#藤 #いとしと書いて藤の花 #一句


過分なサポートをいただきまして心より御礼もうしあげます。