見出し画像

むかし書いた韓国コラム #337

 そろそろコングクスの季節だ。めん料理はたいてい即席の商品が出ているが、コングクスこれまでなぜか大手メーカーからは出ていなかった。それがついにオトゥギから登場した。コングクス好きなのでさっそく購入し作ってみた。

 即席めんのものとしてはビッグサイズの粉末スープに驚くが、これを200ccの冷水で溶いてスープを作る。めんは4分ゆでててざるに取り水で締める。これをスープに入れれば完成だ。コングクスの名店の味には及ばないが、香ばしい豆のスープは決してまずくはない。めんもコシがあり、1個千数百ウォンの即席コングクスにしてはそこそこ満足できる水準だ。具材の乾燥かやくは入っていないが、お店で食べるコングクスも具材はほとんどないので許容できるだろう。

 夏にはさっぱりとしたコングクスが最高だが、暑い日に遠くの名店まで出かけるのはしんどい。家にストックしておけば重宝しそうだ。

【解説】
 コングクスは日本人にはあまり好まれないが、個人的には好きな韓国料理の上位に入るほどお気に入りだ。美味しい店で食べればちゃんとおいしい。中華料理店やのり巻き屋のものはおいしくない。インスタントのコングクスはなかなかにおいしく手軽に食べられるのでお気に入りだった。

(初出:The Daily Korea News 2017年6月8日号 note掲載に当たり解説を加筆しました。記事の内容は初出掲載当時のもので現在の状況とは異なる場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?