見出し画像

むかし書いた韓国コラム #981

 釜山に行くためにKTXの時刻表を眺めていたら妙なことに気がついた。ソウル駅を出発する下り列車は10~30分おきにあるのだが、11時からは12時まで1時間にわたり列車がないのである。そして不思議なことに釜山発の上り列車も午前11時から正午まで1時間列車がない。

 この謎の現象、京釜線だけでなく湖南線でも同様で、竜山発の下り列車は10時55分の次は12時5分となる。木浦発の上り列車も11時の次は12時5分と、なぜか始発駅基準で午前11時から1時間の間に出発する列車はないのだ。麗水エキスポ発の上り列車はもともと本数が少ないが、10時30分の次は12時50分で、11時台は見事に空白となっている。

 こんな話を書いたからには謎解きもしなくてはならないのだろうが、調べた範囲では理由はわからなかった。昔の時刻表を見ると以前は11時台の列車も数本あったのだが。「待たずに乗れる」KTXだが、この時間帯の利用は注意が必要なようだ。

【解説】
 現在も京釜線と湖南線は11台に出発する列車はない。理由は不明だが、昼休みの関係とかなのだろうか。

(初出:The Daily Korea News 2016年5月6日号 note掲載に当たり解説を加筆しました。記事の内容は初出掲載当時のもので現在の状況とは異なる場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?