見出し画像

放銃ノート 211204

放銃パターンまとめ
先手、好形、高得点の基本を徹底
仕掛けている相手に生牌を切らない。
ドラの位置を考える
壁をきちんと把握する

西家のリーチに対してペン7ソーから98と落として降りていたら、リャンペーコーを張り返す。
でも、よく考えたら後手、悪形、安い、だね。
チートイを取ることもできたし、ドラが出てないことにも注意するべきだったね。
 美しい形は欲望が出やすい。けど、リスクが大きくてリワードはそんなに大きくない。
ここで3万を切れる精神構造が長期的には重要なのか、東1局で無理する必要もないか。

配牌が悪すぎたので無理仕掛けイーシャンテンまできて6万放銃親とはいっても悪形、無理仕掛け、安い、後手と冷静に判断できれば3ピンで降りれたのでは?そもそも他の牌も押しすぎでは?3万切ってチートイもある。

役牌バックでテンパイ
後手、悪形、安い
しかも、暗カンリーチがかかってる。
これも同じ理由で3ソー切って降りるべき。
リスクリワードの判断を全くしてない。
基本が身についていない。
同日に同じ失敗を繰り返す。

後手テンパってない、高い?、良形
しかも、暗カンリーチ
うーん、7,8,9って切っていくか?
確定満貫ではないよね?
後手、安いと判断して降りるべきかな

後手、安い、悪形
ホンイツなら2役しかない。
チンイツにはリャンシャンテン
西は明らかな役牌バック
発は生牌
調子に乗ってるとしか。 
結果、手の内ドラ3
ドラの位置も把握してない。
相手の手の最高最低と
自分の手の最高最低が把握できてない
つまり、何も考えてない。最悪の振り込み。

無能な振り込み 2回目
山田は役牌好きなんだからさ。
これは圧倒的に後手
ドラも明らかになってない
生牌切るなよー

何を切ったらよいか分からなくて8ソー切り
6万壁なんだから8万とか5万とかあっただろーに。
欲望のというか技術の問題。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?