見出し画像

ワンダープラネット、IR note マガジンに参画しました

はじめまして。
ワンダープラネット(東証グロース:4199)のIR担当です。

この度、より多くの投資家の皆さまにワンダープラネットのことを知っていただきたいとの思いから、IR note マガジンに参画させていただくこととなりました!

初回となるこの投稿では、IR note マガジンへ参画することについて、少しご説明させていただきます。



IR note マガジンへの参画について

当社は2021年6月に上場してから、投資家の皆さまに向けた情報発信として、四半期ごとに開催する決算説明会の動画や書き起こし記事をIRサイトに掲載し、また、個人投資家向けIR説明会にオフライン、オンラインともに参加するなど、投資家の皆さまに少しでも当社を知っていただくことを目標にIR活動を行っております。

一方で3,000社以上ある上場企業の中においては、当社の認知はまだまだ足りていない状況であり、また時価総額や流動性の観点からも、IRとしての情報発信に活かすべき点や取り組むべきことがまだまだ多くあると感じています。

そこで、法定開示や適時開示などの形式などにとらわれず、IRに関する情報を発信できるツールとしてIR note マガジンを活用し、更なる情報発信を行っていきたいと考えています。
特にこのIR note マガジンは、企業の枠を超えた共創により、投資家の皆さまにIR記事を届ける新しい試みとなっておりますので、参加企業とともに情報発信に取り組み、少しでも当社を知っていただくきっかけとなればと考えております。

また、より充実した情報発信となるよう、皆さまからのご感想やこの情報が知りたい!などのお声がありましたらぜひお寄せいただき、今後の配信に活かしていきたいと考えております。(ご感想やご意見は下記、Contact「IRに関するお問い合わせ」まで)


今後、配信していきたい情報について

noteでの投稿は手探りではありますが、決算イベントに応じた内容やIRの取り組みなど、当社や当社事業への理解を深めていただけるような情報を皆さまにお届けしていきたいと考えております。

  • 決算発表後の決算概要、決算説明資料のポイントや解説

  • IRの取り組み事例やご報告

  • よくいただくご質問やその回答

  • その他の非財務情報に関すること など

今後とも、ワンダープラネットをどうぞよろしくお願いいたします!!


【お問い合わせ先】
IRに関するお問い合わせは、下記当社ホームページ内のお問い合わせまでご連絡ください。

Contact「IRに関するお問い合わせ」:https://wonderpla.net/contact/


【免責事項】
この投稿は当社のIR活動等についてお知らせすることのみを目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関するご決定はご自身の判断で行っていただきますようお願いいたします。
なお、投資判断に資する重要情報や新しい情報については、東証のガイドラインに則り、引き続き適時開示とHP掲載により行います。IR情報の発信は当社IRサイトよりご覧ください。(https://wonderpla.net/ir/