7月27日(水)

・休日。部屋の掃除。部屋の乱れは心の乱れとはよく言ったもので、連勤中は日毎にゆるやかに部屋が散らかっていく。体内余裕ゲージが着実に削られていくことで、あるべき場所にあるものの位置が徐々にズレていき、散らかっていく。アハ体験みたいだ。アハハ。
・昼 納豆オムレツ。納豆とラー油の相性は抜群だ。
・NOBROCK TVのみりちゃむ回はハズレなし。
・The Linda Lindasの新曲も大アタリ。
・断捨離&大掃除の予定を立てる。2日間で終わらせるつもり。必要なものをリストアップし、手をつける順番を確認する。
・坊っちゃん文学賞用のアイデアを出す。タイトルだけ決まっていたものを掘り下げる。すべてがそうではないが、大体タイトルを先に考えることが多い。その時点では、どういう物語なのかはわかっていなくてもよい。とにかく、自分のテンションが上がるようなタイトルを考える。良いタイトルをつけると、良いタイトルをつけたことだし、中身もサムネ詐欺みたいにならないように面白くしなくちゃなぁ、というスイッチが無意識下で押されるらしい。自分のモチベーションが上がるシチュエーションに自覚的になる。そう考えると自分はとても単純だなぁと思いつつ、自分のその性質や発動条件を意識的に利用させてもらう。今日の成果としては、自分が普段、書かないものとタイトルが結びつき、とてもワクワクした。早くアイデアをまとめて書きたいし、早く読んでもらいたい。8月末までには初稿を仕上げる。
・夜 サラダチキンとゆで卵。サラダチキンは刺身のように薄切りカット。
・今日は外干しの洗濯物に蝉が飛び回っている。やはり、前世が虫なのかもしれない。
・料理のお兄さんことリュウジさんも、納豆にラー油派だった。不思議とリュウジさんとはシンクロする。
・映画「ベビーシッター・アドベンチャー」を見ようかどうか迷っている。アドベンチャーってついていると見たくなる。やはり、単純なのかもしれない。





文章や物語ならではの、エンターテインメントに挑戦しています! 読んだ方をとにかくワクワクさせる言葉や、表現を探しています!