見出し画像

ライザップで検索すると

今現在、まだジム選びをしているわけなんだけれども、そういやこのnoteでも各ジムに通ってる方の感想とか日記が転がっているかもしれない、と思い検索。

試しに「ライザップ」で検索してみると、

ものすごいビジネス臭のする記事ばっかり出てきた

いや別にいいんだけど、ライザップで検索するとライザップの記録ではなくて、物販?コンテンツ販売、副業、みたいな記事がすごい出てくる。

なぜ「ライザップ」で副業の記事がたくさんでてくるのか不思議だけど、いくつかかいつまんで読んでみるとライザップをビジネスの例えとして記事内で使ってる感じだった。

なぜライザップが流行ったのか~、とか、ライザップはなぜ結果にコミットできるのか~とか。

ビジネスが成功したのは、失敗したのは、ここでライザップをみてみると…、という感じでそういうわかりやすい例、として、ライザップを使ってる、と。

ふーん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?