見出し画像

私の珈琲タイム vol.2

3.cafe sucre  カフェシュクレ

すみだの自家焙煎珈琲のお店でも有名なお店ですが、独自製法でカフェインレスのuncafeの珈琲豆も製造しています。
昨年から丸源飲料工業さんとコラボし紙パックのドリンクやパック製品など販売開始されました😊

カフェインレスの紙パックには「水急不流月」とあり、どんなに急な水の流れにも堂々と映る月のように、世間に流されず生きていきましょう、という意味だとか。コロナで疲弊した心と体を癒すかの如く。
自家製ベーグルのハンバーガーも人気です。

軽井沢に焙煎工場とお店もあります。
http://cafe-sucre.com

お店の奥の店名のロゴ
オリジナルハンバーガー
カウンター内
新しくできた紙パックコーヒー

4.松崎珈琲

夏の暑い盛りに伺ったので、暑くてアイスコーヒーを。ネルドリップで入れたコーヒーはとてもはっきりした味わいで程よく苦味がありアイスでも楽しめます😊

昔ながらのプリンも硬めでしっかりしてキャラメルソースの苦味が甘さとマッチしています。
カウンター3席と二人がけの席が3つとこじんまりしたお店ですがオススメのカフェのひとつです。

店内には焙煎した珈琲豆が
外観
オリジナルプリン、濃厚で美味しい
ネルドリップで入れたアイスコーヒー

5.Cafe Bonfino カフェ・ボンフィーノ本店

YKKの関連会社であるこのお店は、ブラジルに自社の珈琲農園を持ち、自家焙煎しています。
亀沢の本店のほか、秋葉原と富山県黒部市の3店舗があります。店内はとても明るく広々としています♪

飲み物の他はバゲットとホットドッグ、ケーキ類のみです。珈琲豆は深煎り、中間、浅煎りのほか、限定品もあり、好みで飲めますし、珈琲豆の購入もできます。

深煎りコーヒー
看板
外観
広くて明るい店内、奥に焙煎機
ハムのバゲット



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?