見出し画像

Black Fridayに乗っかってMeta Quest3を買ってみた(まだ届いてないけど)

表題のままなんですが。

 前回書いたのを見かえすとレトロPC系の話を書いていたので、引き続きの方がいいんだろうけど、まあそれはそのうち。ちなみに(個人的には)進展はないです。

 でまあ本題。 
 いわゆる「3Dメガネ」。VRゴーグルって言った方がいいのか。割と前から興味を持っていて(GoogleがCardboardってやつを出して、プチVRブームが起きてた頃)、ゴーグルの位置にスマホ差し込んで3D動画とかを見る、みたいなガジェットを買っていた。

こういうよくある形だけど、ゴーグル部分にスマホを差し込むやつ

 こういうのでたまに遊んでいたんだけど、見え方も今ひとつ、操作性は期待できるわけもなく、スマホも機種変してサイズ変わって入らなくなる、とかあった関係で、放置状態。

 時は過ぎ、その間あちこちでスタンドアロンやらPC接続タイプやら色々な3Dゴーグルが出たものの、スマホ3Dゴーグルの印象のせいで手が出ず。

 しかし今年の6月にAppleから発表のあった「Apple Vision Pro」。(性能、価格ともに)すごいものがでたなぁと。Macbook Pro +少しBTOに匹敵する金額は到底出せないけど。

 でも「あれ」に近いことはやってみたいなぁという思いが久々に沸々と湧いてきたので色々と算段しているうちに「いつからこんなのやってたっけ」のBlack Fridayセール。
 よし、となって買ったのがMeta Quest3。

 …なんだけど、人気商品のため到着はまだちょっと先。

 ということで今日のところは以上。届いたらまた書きます。たぶん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?