見出し画像

千里川土手に行ってみた。

習い事の日はよく飛行機を見に行く。
今回は空港ではなく・・・滑走路が見える千里川土手へ。

うわぁぁぁぁ。。。頭の上を飛行機が通過?!
着陸態勢の飛行機のお腹を見上げた!すごい近ーい!
飛行機、でっかーーーい!かっこいい!!!

もっと爆音でもええんやで?←飛行機好き過ぎて色々マヒしてる

鳥肌が立った!感動!
こんな場所があるなんて・・・❤

今回は・・・別件で車が必要だったので車で。

千里川土手の近くには駐車場がある。
そしてコンビニも。便利です。

駐車場から土手までめっちゃ近い。
料金:20分100円。上限700円。

最寄り曽根駅から徒歩圏内(約2キロ)
隣の岡町駅は自転車レンタルもある。

行った時間が早かった(8時30分)のか?
駐車場、空いてた(いつもどれくらい混むんだろう?)。

撮影してる人そこそこいた。
散歩やランニングしてる人もちらほら。

土手は自転車がすれ違っても余裕がある歩道が川沿いに続いている。
歩道を挟んだ反対側が空港滑走路。

日差しを遮るものは一切ない。
日焼け止めクリーム必須。帽子や日傘もあった方が良い。
飛行機通過時、強い風は来ないので飛ばされる心配はなかった。

滑走路はよく見えるがフェンスがあるので撮影時、脚立あった方が良い。

望遠あれば着陸後の飛行機が撮影できる。

着陸した飛行機。手前にフェンスの先っぽが入ってもた💦

付近や駅前までの道中にお店結構ある✨

下見完了後
とある場所へ端材をもらいに(感謝✨)行き、習い事へ。


余談:
作業しながら・・・ぶつくさ文句言っちゃった💦
こんな気持ちで作業しちゃダメだと反省 ( ˘•ω•˘ )


大好きな子たちで浄化: