マガジンのカバー画像

医療系ログ

21
COVID-19 のワクチン接種、罹患記録とその他病気の記録(実体験したことをログに残す)
運営しているクリエイター

#経過観察

ピロリ菌の治療(服薬)がしんどい

ピロリ菌がいる可能性と言われ・・・ おh・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 健康診断(昨年)の結果持ってかかりつけ医へ。 再検査結果、ピロリさんいた_( _´ω`)_ペショ 1週間分のお薬での除菌開始 お腹が緩くなると思うけど頑張ってねって。。。 序盤は全然何もない。 あ、こんなもんか。余裕やんって思ってた。 3日目辺りから。。。あ、お腹がちょい緩いわ。っと思う程度。 が・・・徐々にちょ。。。こんなに緩くなるの??? 汚い話ですが。。。 幸い腹痛はなく。あ、トイレ行かなき

ワクチン接種3回目。2022.03.22

今回も防衛省・自衛隊:大規模接種会場にて接種してきました。 大阪は前回とは違う会場で2か所・・・北浜と堺筋本町。 堺筋本町駅に到着。さて・・・迷う方が難しいw 指定の出口から地上に出ると案内の人が立っている。 道なりに歩くとすぐに見覚えのある防衛省のマーク。 迷う要素一つもないですねぇ。 八木ビル1階のみが接種会場。 出入り口は一つ。建物前には3人のスタッフさん。雨の中、ご苦労様です☔ ※ここから先はスマホはカバンの中。 予約時間が11時。会場到着したのが10:25

昨日夜、ちょっとだるいなぁと思ったら37.2度。 すぐに寝たので今日は元気。副反応なのか?それともただ単なる微熱かは不明。 腕のだるさは昨日がピークっぽい。ちょいだるいけど昨日より軽い。 腕上がるし問題はない。今回買い込んだもの消費期限余裕なので2回目まで取っておこう。

経過観察。。。 ワクチン接種が昨日の15時45分くらい。打った日はちょっと腕だるいだけだったがさらにだるさが増した朝。8時で37.5度超えた。。。頭ふらっとするし全身的に筋肉痛的なダル痛さ。。。副反応来たな・・・冷えピタで頭と腕冷やす。ちょっと楽。

18時時点で38.3度。が、冷えピタのおかげで筋肉痛も熱もマシ。 めっちゃ水分摂ってる。パピコは癒し。麦茶は友。食欲は湧かない。ゼリーは何とか食べられた。 解熱剤飲んでもまだ熱は下がらない。昼寝たので夜眠れない。 7時時点で37度台。気持ち悪い。ゼリーよりパピコ← 腕ちょい痛い