マガジンのカバー画像

食べ物

165
おやつ、外食、お家のご飯、気になる食べ物など食べること全般
運営しているクリエイター

#好き

京都で美味しい物巡り。

京都にお出かけ(`・ω・´)✨ 烏丸で降りて河原町方面へ向かう。 メイン通りではなく裏通りを街歩きしながらノムラテーラーへ向かう♪ 実物を見たかったリバティの新作、スヌーピーコラボ生地。 めちゃめちゃかわいい💕 河原町から少し北上してマリアージュフレールへ。 マテ茶で気になってたシリーズ [ROSE MILONGA]。 缶のみの販売で香り試せず。。。イートインであったので飲んでみた。 アーモンド・・・甘ったるい香りが思ってたのと違った(個人の感想 ベルガモットなら・

カレーうどんへの熱い思い

※ちょっと古い日記です めちゃめちゃ寒い! ちょっと、、、令和ちゃん、秋が行方不明よ。 気温急降下はキッツイですw 岐阜から帰ってきて。。。出勤日。 ツライぞw出勤日www 世界が白いよぉ。目がしょぼしょぼするよぉ。 弱っておる。遊び疲れて弱っておるw これは。。。昼からパワーランチで回復せねば。。。 ってことでかつ丼ランチ食べたらペロリ。食べてもまだお腹空いてたw お家でもお鍋がつがつ。。。栄養が沁みる~♪ 翌日は。。。ちゃんぽん&餃子。 あっつあつ~♪ さ

焼き豚があまりにいい匂い過ぎて。。。引き寄せられちゃった

買い出しの目的は。。。いちご。 いちごが大量に出回る季節になってきました🍓 我が家の朝食はトーストが多い。 ので、今年もいちごが安く大量に手に入る季節はジャムを作るのです✨ さて、、、目的も達成したし、、、帰ろうかと思ったら。。。 店先でめっちゃいい匂いが。。。 なんと!焼きたての焼き豚が並んでおるではないか!!! 醤油ベースに砂糖の甘さと豚の脂が合わさった香ばしい香り。。。 こんなん。。。気にならない方がおかしいw メンマも一緒に買いました← ジューシーで肉肉し

毎年恒例のフグ鍋♪

美味しいお魚屋さんのおかげで今年も新年早々にフグが食べられました✨ 1月1日はお休み。2日と3日は予約のみの受け渡しのみ。 なんと。。。その日に捌いた新鮮なフグをお鍋にできるのです(*´▽`*) 朝は何時からでもやってますよ~(3時でも5時でもOKだとかw)ってさすがにそんな早くではないですが、午前中に取りに行きました♪ ぷるっぷるでコラーゲンがすごそうw お鍋に少しとろみがつくくらい(灰汁を取り除くが灰汁までトロトロw)。 水から炊くんだけど、白濁してきてすごく美

お家でたこ焼き

ほっかほっか亭のすき焼き

すき焼きが食べたい。 ぐるぐるさんのnoteを読んで。。。 食べたい。。。ってなって。。。買って来たのはいいが。。。 お店違いでした( ゚д゚)ナント?! あ。。。やっちまいましたね。 お鍋型ではなかったですw白滝とお豆腐は入ってません。 が・・・白菜で隠れてますが。。。玉ねぎ、お麩、ゴボウが入ってました♪ めっちゃ具沢山。もちろんお肉がメインでどっさり。 お醤油とお砂糖の甘辛すき焼き。 米が必須な濃いお味。卵でマイルドにして食べねば😋 卵が付いてなかったけど、お

果物祭り♪

ありがたいことに。。。日々何かしらある♪ ってことで書き貯めてたら。。。めっちゃ note 貯まってるってことで年末に向けて放出してます<(_ _)> 毎年楽しみにしている🍎ちゃんが東北から届きました♪ この子たちは生で食べるのが一番美味しい子達。 火を通すと風味が消えちゃうので。。。 紅玉のように火を通すと最高に美味しくなる子とはまた違う。 さてどうやって消費しようか? もちろん皮剥いてシャリシャリと頬張ります♪ これが一番美味しい。 が。。。量が結構あるので♪

これが食べたい←

お気に入りの京都のフレンチカフェ。 12月は営業日が少なく予約取れなかった。 来年かな・・・次行けるのは。 逃がした魚は大きかったようで。。。 食べたい食べたい食べたい!ってなっちゃってる。 計算され尽くした料理なので家で再現できるとは思えんのだが。 きちんと手順通りに焼けばステーキはそれなりに美味しく出来るお料理✨ 無いなら作ればいいじゃない?料理編。 やっちゃうの?やっちゃいましょう~♪ ってことで・・・ 青じそ、エシャロット。。。薬味はこれでいいはず。 フ

ぶどうが出始めました🍇♪

そろそろ桃も終わり? 品種によってはまだあるかしら? モモさん買ってきました。 ちょっとええ桃ではなくジュース用なのでお安め。 カットして冷凍庫に保存しました。 ジュース飲みたい時にミキサーでガーっとやればシェイクっぽくなります。 さて。。。お目当てのぶどうさん。。。 シャインマスカットたくさん出てましたが、ちゃうねん、欲しいの桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)やねん。 時期がまだ早かったようですので。。。新種のぶどうを♪ 緑のぶどうが特に好きなのもあって、今回は両

果物とミキサー✨

ブルーベリージャム、第1弾がなくなったので第2弾作りました。 買い出しは朝ぱぱっと済ませた。ビバ、在宅ワーク。 粒が更に熟れた感?変わらず大粒です✨ そして、、、なんと、、、 嬉しいことにビワも入ってて、思わず買っちゃった。 お昼にそのまま食べました✨美味しかったです。 初物、美味しかったです✨ジューシ~🍑甘くてやわらかい♪ 朝食のデザートにすると贅沢な気分です。 最近は旬を迎えてお徳用がずらりと。たくさん買って、切って冷凍しておいてミックスジュースにします♪

縫い縫い教室の楽しみ、番外編。

先月は先生が風邪を引いたので教室がなくなってしまった。。。 今月、2回入れといてよかった(*´▽`*)♪ 来月、遠征旅行するので。 ってことで。。。 教室に通うことだって立派なお出かけ。そして外出するなら美味しい物探しも楽しみのひとつです✨ トップ画は教室の近くにある、ご飯がとっても美味しいお店のお弁当♪ この日はロールキャベツを選択。鳥南蛮も捨てがたかった。 こちらのお店はアレルゲンフリーに拘ってるのにすごく美味しい。 味付けが上手なんだと思います。お店も大盛況で

いただきもの♪

東京で美味しいお店に連れて行ってくださったお友達から素敵なプレゼントもいただきました💕 紅茶のパッケージめっちゃかわいい✨ こちらの水出し紅茶、サイダーに浸けるようです。 ほほぉ。。。紅茶テイストのサイダー・・・めっちゃ美味しそう~♪ これからの暑い季節にピッタリではないですか? そしてそして。。。帽子。チューリップハット。 芯がないのでとっても柔らかい。ぺったんこになります。 被り心地よきかな✨通勤に使う予定です。 裁縫上手な方ってやっぱりすごい。わたしもこの域に。

お気に入りのフルーツティー✨

ファミマでしか見かけないのですが。。。実際どうなのだろう? お気に入りの紅茶花伝フルーツティー。 パッケージもかわいくて、美味しい(*´▽`*) 好き。通勤したときのちょっとした贅沢✨飲むと幸せ💕 気になってたこれ、見つけました💕 vegitaさま、素敵な情報ありがとうございまーす<(_ _)> うんまぁ。。。檸檬を感じるのよき。 めっちゃ好き。。。 限定品っぽいので。。。買いだめしておきたい(*´▽`*)💕 同じくレモンのチョコ。これもレモンを感じる~。 カレ・

広島はるか。買い出しで見つけた美味しい柑橘←

お買い物に出かけたら・・・売り場をあちこち物色しちゃう♪ そして。。。見たことない子に興味津々で。。。 ついつい連れて帰ってきちゃう♪ ん~(。´・ω・)? この子、、、なんかわかんないけど・・・そそる。 ってことで皮をむくの面倒くさいし、ってオレンジと同じ切り方で食べてみたら。。。( ゚д゚)????!!! あ。。。あまーーーーーい! 爽やかなのに、酸味まろやかで甘さがある! え???うんまぁぁぁぁぁぁぁっ♪ってなりました。 これは・・・また買いに行かなくっちゃっ