赤白ピア・ナラ―【パイオニア】

『機械兵団の進軍:決戦の後に』で登場した赤白の伝説クリーチャー『復興の領事、ピア・ナラ―』を上手く使いたいなと思い、パイオニアでデッキ構築。ネタデッキの部類。

チャンドラのお母ちゃん

追放領域から土地をプレイするか呪文を唱えると飛行機械トークンを生成、ピア・ナラ―がいるあいだは飛行機械は速攻を持つ。
追放領域から呪文を唱えたりプレイしたりするメカニズムはいくつか存在するが、今回は素直に衝動的ドローを採用。衝動的ドローと相性が良くて赤白になるのは果敢ビートダウンかなということで果敢持ちを使うことにした。

そして完成したのがこちら。

砕骨の巨人の出来事を唱えた後も追放領域に行くので、そのあとで当事者側で唱えたらトークンが生成される。サイドは果敢ビートダウンっぽく攻め側で組んである。
土地は19枚ですが、衝動的ドローが12枚存在するので割と引ける。もうちょっと山カウント増やしたいので聖なる鋳造所は4枚の方が良いかも。霜剣山の魂力は手札から捨てないと起動できないので、ちょっとアンマッチ気味。

何回か回してみたけど、手札を投げ捨てながらライフを詰めるのが好きなら、結構楽しいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?