見出し画像

油断大敵! という話

皆さま、お疲れ様です。

今日もnote書いていきます。

油断大敵ですよ。ホントに。
今日あったことをちょろっと時系列で語りますかね。
まぁ、大半は油断大敵とは関係ない話ですが。

保護者会 前振り

午後、小学生組の保護者会がありました。
指定された時間に学校に行って、先生の話を聞いたりPTAの役員を決めたりするのですが、嫁が治療中で外出できないので今年は子供たちの行事関係は僕が出張ることになっています。

今年は奇数学年と偶数学年で時間をずらして開催されまして、ウチは小5と小1なので時間丸被り。どちらかにしか出席できないので末っ娘の方に出席しました。

教室に着くと、既に結構な数の保護者の皆さんが居ました。驚いたのは、僕以外にもお父さんが参加されているご家庭が結構あったこと。僕の他に4人くらいいたかな。テレワークの賜物でしょうか。

で、先生がお話される学校生活の注意点や今後の予定などを聞いたのち、PTAの役員決めですよ。


保護者会 本編

昨年の役員の方が前に出て、立候補を募ります。
聞いた話では、さながらカジノで人生をかけた大勝負をするかのようなひりついた空気が流れるそうで。当選した人が泣いて辞退させてほしいと訴える、なんて事象もあった(嫁談)と聞きました。

学年委員2名と広報委員1名を決めるとのことでしたが、広報委員には立候補があってすぐに解決。立候補の言葉を聞いた時は教室が大きな拍手で包まれましたw 勇者現る! 世界は救われた! ってなもんで。

で、学年委員も立候補を募ります。
「共働きで両親仕事をしているので休んだ時の給料云々……」という、僕から見れば無駄な抵抗を試みる方もいらっしゃいました。あぁ、こういう人が当選したら泣くんだろうな、なんてことを思いながら、その場の空気感を楽しみました。
鉄火場というほどのひりつきはありませんでしたが、そこには確かにある種の緊張感があって、保護者の出す負のオーラが薄い瘴気になって漂っているような、独特の空気でした。

結局、学年委員に立候補者は現れず、先生によるくじ引きで決めることになりました。

先生もこの瘴気に当てられたのか、緊張で声が震えておられました。
教室はほぼ満員で、欠席している保護者は数名しかいませんでしたので、当選した人の恨みがダイレクトに先生に向かうのを恐れている感じです。
眼を閉じた上でくじから顔を背けて恐る恐るくじを引く先生を見ながら、僕は「顔を背ける意味ある?」と思いつつ、「引くな! 引くな!」と心の中で唱えましたw イベントなので。

ぶっちゃけ、誰もやらないならやってもいいよ、くらいには思っていたのですが、こういう引くか引かないかというイベントが大好きなのでその緊張感を楽しみたかったんですよね。

先生が引いた2枚の紙には、僕の名前はありませんでした。


保護者会 エピローグ1

末っ娘の保護者会が無事終わりまして、僕はその足で小僧の教室に向かいました。
小僧の担任の先生とちょっとお話をしたかったのです。

というのも、学校が子供を通じて配布したお知らせがあったのですが、そのお知らせについて、僕は小僧の連絡帳を通じて先生に物申していたんです。

簡単に言うと、「個人情報をホームページや学年だよりに記載する許可をください」というお知らせの案内文があまりになっていないので、

「個人情報という繊細なものの扱いについての可否を求めるなら、もっと詳しく説明してくれよ。あと、文章がなってないのでちゃんと書いてね」

ということを連絡帳1ページくらい費やして書いたんです。

我ながら面倒くさいことを書いているな、厄介な親だと思われたかな……と思ったので、ちょっと先生とお話して印象を和らげておこうという思惑で、保護者会終了後の小僧の教室に向かいました。

教室に行くと先生がいらっしゃって、無事お話できました。
面倒なこと書いてすみません、と伝えるといえいえお子さんのことですからね、と和やかな会話で終わりました。
先生、しっかり目を見て話してくれて、なんだか安心感が強まりました。
良い先生のようで、良かったです。


保護者会 エピローグ2

小僧の教室を後にして、今度はさっきまで居た末っ娘の教室に向かいました。
こちらでもちょっと先生のお耳に入れておきたいことがあったので。

保護者は全て帰った後でしたが、先生は教室で机の列を整頓されていました。

末っ娘の父です、と改めて名乗って先生とお話をします。

実は2日前、娘が学校でクラスの男の子に「殺すぞ!」と言われたと申しておりまして。そのことを先生のお耳に入れておきたかったのです。

まぁね、小学校に上がりたてですし。恐らく言った男の子も悪意なく無邪気に放った言葉だとは思うんですよ。言われた本人も特に気にしていないですから、わざわざ告げ口のようなことをしなくても……と思ったんです。

ただ、その言葉自体はとてもセンセーショナルじゃないですか。
真似する子が現れてクラスで流行する、なんてこともなくはないですよね。
なので、一応「特に気にしてはいないけど、そういうことを言う子もいるみたいなので、一応お耳に入れておきますね」という感じで話をしておきました。

先生はちょっとショックを受けたような感じでしたが、受け止めてはくださいました。

※内心では「そんなしつけもできん親が居るのか。クソが!」とは思っていますけどねw ナイショにしといてください。


で、油断大敵

保護者会とその後の諸々が終わりまして、夕方買い物に行ったんですよ。
いろいろ買いましてね。卵も買ったんですよ。

会計を済ませて、サッカー台(詰め詰めする場所)に行って、マイバッグに買い物したものを詰めたんですよ。

卵って会計した後はたいてい一番上に乗ってるじゃないですか。

なので、一旦かごから出して横に置いておいたんです。
他のものを詰め詰めして最後に卵を…………入れ忘れたようで。

その後、ちょっと見忘れていた商品があったので確認に行ったり(結局無かった)して4~5分かかり、自転車の荷台にマイバッグを入れたところで卵がないことに気づいたんです。

慌てて戻ったのですが、サッカー台にはもう卵はありませんでした。
店員さんにも聞いたけど、届いていません、知りません、で終わり。

卵盗まれた!!!!!!

クソが!!!!!

失礼。取り乱しました。

忘れた僕も悪いですが、自分のものじゃないのに持って帰るなんて…………
世の中にはそんな人がいるんですね…………あ~あ。

油断大敵です。皆さんもお気をつけなされや!



クソが!!!!!!!!(まだムカつきが収まらないw)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?