見出し画像

認定看護師教育過程期間中、特に大変だったこと

振り返ると大変だった事はたくさんあります。

専門領域の勉強、振り返り
テスト対策
実習期間
など、など

その中でも大変でしたのが「家族との時間」でした。

家族と離れ、過ごす時間が限られてしまうのは大変でした。

私は妻と子供2人の4人家族であり、週末は実際の住まいに帰っておりました。

車で帰っておりましたので、到着まで数時間かかり、自宅に着く頃には家族は寝ている事が多かったです。

なので家族との時間はとても貴重でした。

土日で帰り、子供たちが寝ている時に提出物を終わらせ、土日は家族と休日を過ごす、というのが毎週の流れでした。

妻には子供をお願いしており大変な思いをさせてしまいました。
子供には平日父がいないという悲しい思いもさせてしまっておりました。

とても悪い事をしてしまっているなと感じておりましたが、その思いがあったからこそ教育課程を乗り越えられたと思っております。

今はもう二人と大きくなり、徐々に過ごす時間が少なくなってくるかと思いますが、家族との時間は大切にしていきたいと思います。

今後は認定看護師教育課程についてや、日々の事を書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?