ヲる琴

ツイッター @walwalwalcott

ヲる琴

ツイッター @walwalwalcott

最近の記事

〜誰に持たせて、誰が寄せるか〜【フィオレンティーナ vs サッスオーロ】

こんにちは、ヲる琴です。久しぶりの更新となります。ちなみに第5回目になります。 ↓前回書いたもの スタメン  ホームのフィオレンティーナは3-5-2。3-5-1-1のようにも見えた。しっかりフィオレンティーナを見るのは今季初めてなので殆どの選手の特徴などはわからない。懐かしのミララス。  対するサッスオーロは3-4-1-2。最近このシステムが流行ってる気がするのはおそらくアーセナルとアタランタの影響だろう。サッスオーロは久々に見るので楽しみ。前線の組み合わせはアタランタと

    • 【ベティス vs ビジャレアル】

      ↓以前書いたやつ  こんにちは、ヲる琴です。新学期の時間割も決まったということで新たに書いていきたいと思います。今回は今季個人的に追いかけているベティスと愛しのサンティがいるビジャレアルとの一戦です。 スタメン ベティスは3-1-4-2。気になるのは3バックの配置。フェダルが3バックの真ん中をすること自体は珍しいことではなく以前にもあった(その時はバルトラが欠場していた)ので違和感はない。バルトラが左HVをやることも今季は今までなかったものの昨季はあったのでギリ違和感な

      • 【J1 第4節 大分 vs 横浜FM】

        ↓以前書いたもの スタメン  大分はこれまでの3試合では3-4-3を採用していましたが、この試合では3-5-2に変更。シャドー、IHのどちらでもプレーできる小塚のような選手がいると監督は助かるだろうなぁと学生コーチの分際で思います。対する横浜FMはいつも通りの4-3-3。SBが内側に位置取る偽SBを使うチームというイメージ。 ボール保持 横浜FM  ※訂正 中川→仲川   上図はマリノスがボールを保持しているときの基本的な配置。大分は5-3-2でブロックを組み、前田

        • 【サンプドリア vs アタランタ】

           こんにちは、ヲる琴です。  マッチレビュー第2回(細々と続けていこうと思ってます)はジャンパオロ率いるサンプドリア対ガスペリーニ率いるアタランタです。戦術の国イタリアでお互い特徴的なシステムを使っていて面白かったので書くことにしました。特にサンプドリアの4-3-1-2は昔ウイイレで愛用していたフォーメーションで個人的に好きなので今回はこちらに注目していきます。  そして新たな試み(まだ2回目だけど)として@giubilomarioさんの記事を参考にさせていただき作ったパスネ

        〜誰に持たせて、誰が寄せるか〜【フィオレンティーナ vs サッスオーロ】

          〈J1 第1節 鹿島 VS 大分〉

           皆さんこんにちは。はじめまして、ヲる琴と申します。今回は人生初のマッチレビューということで色々わからないことはありますが何卒よろしくお願いします!  まずは簡単に自己紹介。大学生のグーナーです。普段は海外サッカーを中心に試合を観ています。今季はアーセナルはもちろんのことベティスも全試合観ています。では、早速レビューへ参りましょう! スタメン  ホームの鹿島は伝統の4-4-2。小笠原が引退した影響はあるのかないのか。  アウェイの昇格組、大分は3-4-3。ほとんどの選手の

          〈J1 第1節 鹿島 VS 大分〉