【少人数グループレッスン開催】


こんにちは!
顔分析メイク協会代表 型にはめない顔分析アドバイザーの 星野紗奈です。

この度、1Day顔分析メイクレッスンをZOOM・リアルで開催することになりました✨


メイクは実はテクニックだけ学んでも上手になりません。

あなたの顔に適した
・ファンデーションの塗り方
・眉の形
があるからです。

その為にもまずは顔立ちを理解して
人から「どう見られやすいか」を分析します。

例えば,童顔に見られる、疲れてる?って聞かれるのは、あなたの顔が原因の事も多いのです。


どう見られやすいかを分析したら
そこから顔に似合うものはもちろん

✅人からどう扱われたいか
✅どう見られたいか

を自分の気分,シチュエーションに合わせて自由自在にする為の

顔分析✖️メイク
のレシピに落とし込みます✨

例えば
①天海祐希さんが→石原さとみさんになりたい時

②吉岡里帆さんが→石原さとみさんになりたい時
とではレシピが全然変わってくるんです。

顔分析メイクレッスンのお客様からも
・自分の顔を好きになった
・翌日からメイクを褒められた

・自分の顔から色んな印象を作れるようになった


など嬉しい感想を頂き、
・オンラインメイクレッスンでは満足度100%
・ココナラでは販売中8年連続売上1位獲得

お客様の変化がこちら♡

お顔の力が柔らかく抜けました♡顔に力が入る原因を
顔分析で見つけて、柔らかく見せるメイクレシピに落とし込みます。
コスメをほぼ持っていない状態からのスタート
最後は自分の好みにぴったりのメイクをご自身の手で出来るようになりました♡
星野自身も自分の顔の🟠🔷を活かして
毎日気分に合わせていろんなメイクを楽しんでいます!

【6月29日(土)ZOOM】 顔分析+メイク基礎レッスン

 
🔸テーマ🔸
メイクの基礎+あなたの顔立ちに合わせた個別アドバイス時間あり

🔸場所・日時🔸
ZOOM開催
6月29日(土)10〜12時

🔸参加費🔸
通常33000円→15,400円(税込)

🔸持ち物🔸
・鏡
・お手持ちのコスメ
・顔分析カルテの納品はレッスン後になる可能性があります。
 お手元にない場合は顔分析についてもその場でお伝えします^^

🔸参加対象🔸
メイク初心者さんからご参加頂けます。

🔸タイムスケジュール🔸

10:00 スタート
1️⃣顔理解➕メイクの基礎ポイント
ーーーーーーーーーーーーーー
11:00〜11:40
2️⃣個別メイクアドバイス時間
 自由にご質問頂けます。
ーーーーーーーーーーーーーー
11:40〜12:00
3️⃣質疑応答
ーーーーーーーーーーーーーーーー


【8月4日(日)東京リアル】 顔分析+メイクレッスン



🔸テーマ🔸
あなたの顔に似合うメイクレッスン

🔸場所・日時🔸
東京 品川付近予定 
8月4日(日)10〜13時

🔸参加費🔸
33,000円(税込)
レッスン後お写真でのメイクチェック付

🔸持ち物🔸
・お手持ちのコスメ
・顔分析カルテの納品はレッスン後になる可能性があります。
 お手元にない場合は顔分析についてもその場でお伝えします^^

🔸参加対象🔸
メイク初心者さんからご参加頂けます。

🔸タイムスケジュール🔸

9:45開場
10:00 〜11:30
1️⃣顔理解➕メイクの基礎ポイント
ーーーーーーーーーーーーーー
11:30〜12:30
2️⃣個別メイクアドバイス時間
 自由にご質問頂けます。
ーーーーーーーーーーーーーー
12:30〜12:50
3️⃣ヘアセットしてAfter写真撮影
ーーーーーーーーーーーーーーーー

🔺タップでお申し込みフォームへ🔺

講師紹介

【星野紗奈】プロフィール

メイクも働き方もあなたを「型にはめない」ご提案をしています。

顔分析メイク協会代表
24歳OLを辞めてヘアメイク学校へ
25歳都内フリーランスとして主に六本木,表参道、池袋での撮影アシスタント、イベント、サロン,プロフィール撮影などで経験を積む
27歳顔分析理論が出来て副業開始
29歳出産
30歳起業

私自身眼鏡と歯の矯正時期が長く、顔へのコンプレックスが多い子供時代でした。

からかわれないように見た目を気にしていないというふりをして、ボーイッシュだったり、ださい格好で過ごしていました。

そこから諦めきれずヘアメイクに転職したものの,自分の見せ方を研究してこなかった私のメイクスキルは皆無でした。

ヘアメイク現場に入る前も後も、どんなに練習して,復習してもうまくいかない日々...


そこで私は毎日のように日本〜海外の雑誌を読み漁り、どうして可愛く見えるのか,どうして色っぽく見えるのかを細分化して考えるようになりました。


そこから2年経った時に,全ての情報が繋がり初めて顔分析理論ができあがりました。


そこからは、どんなモデルさん,一般のお客様からでもどんな印象も作れるようになって,現場で褒めて頂けるようになりまいた。


この理論が分かったらヘアメイクの卵も、一般っぽい方もメイクが楽になるのになぁ...

そこから販売をスタートしました。

顔分析は自分の顔を客観視する為に使って頂きながらも、お客様ご本人がどんな印象になりたいか?自分をどう魅せたいか?ご本人様軸でメイクを選び取って頂けるようにご提案しています。

タイプ分け診断はいい面もありますが、一方であなたは○○タイプですと結果に閉じ込めてしまう危険性も感じています。
多くの女性が自分を型にはめずに、メイクも働き方も自由につかみ取ってほしい!自分を大切にし直すきっかけとして顔分析サービスを広めていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?