見出し画像

日記10/21 毎月21日になると、その月の終わりを意識する。

金縛りというのは本当マジに滅茶苦茶恐ろしい。身動きができないだけならまだしも、何かに身体の一部…腕や脚を掴まれることもある。

昨晩は二つ夢を見ました。これは起床きてすぐ書いています。
わたくしは寝てすぐに金縛りや短い夢悪夢を見ることが多いのですが、あれはなんなんでしょうね。
___全ての音にノイズがかかっていて、何も聞き取れないのだけれど、そんな中で私に対して怒り、不満をまき散らしている声が聞こえてくる。それが聞こえると、俯いて、下を向いていた頭が上がって、目の前にいる異形と目が合って、それで夢から覚めたのだけれど、これが本当に恐ろしい容姿をしていて、対峙したらまず生きては帰れないような雰囲気を醸していた。
視界に入ったものならなんでも喰らってしまうような絶望的な容姿をしているのに、怒号をまき散らし続けるだけというのが歪で、すごく不気味だった。本当に怖くて、今日はもう寝なくてもいいかな…と思ったのだけれど、折角の土日やすみを満喫したかったので、きちんと寝ることにした。
___そうしたらまた夢を見て、これが二つ目の夢なのだけれど、こっちは悪夢というわけではなかった。買い物をする夢だった。
隣には知らない人がいて、その子と一緒にショッピングモールを巡回まわるのだけれど、その子はセーラー服を着ていた。容姿から女の子であることはすぐに理解わかった。そんな子が、私の荷物を全て持ってくれると言うのだ。知らない人間に荷物を持たせる、ということはしたくなかったのだけれど、夢の中の私は所持品を全て渡してしまった。走って逃げられたり、くすねられたらどうするつもりだったのだろうか。
夢の中の風景というのはどこか歪というか、いろいろな要素が混じっているものだと思うのだけれど、このショッピングモールは途中から学校の色を帯びていた。周りを歩く人間たちは、皆学生服を着ていて、道は廊下っぽくなり、壁には黒板らしきものがあった。
すると片方の手で私の荷物を持つその子が、私の手を握ってきて、それで夢は終わった。夢特有の、いろいろ混じった気持ちの悪い風景が印象に残っている。
...こういう夢を見るということは、私は荷物持ちを欲しているのだろうか。人に自分のものを持たせるというのは嫌なのだけれど、本当はそうじゃないのかも。
手を握ってきた、と書いたのだけれど、人の手というのはとても汚いと思う。最も外界に触れる部位だから、必然的に他より汚れるし、夏の暑い日には手汗もかく。手を握るというより、他人の手に触る、ということに抵抗がある。

最近アボカドに生ハムを巻いて食べました、検索してみたところ、バジルも相性が良さそうですね。バジルは大好きなので、次試すぞ‼

今朝マストドンで酒のつまみの話になって、生ハムの名前がたのだけれど、あれは素晴らしいですね。
アボカドと一緒に食べたり、クラッカーとクリームチーズに巻いて食べるのが好きです。
私は普段お酒を飲まないのだけれど、生ハムはつまみとは関係なく食べたくなってしまいますね。
そういえばこれも話題に挙がったのだけれど、果実に生ハムを巻いたものって本当に美味しいんですかね。
メロンに巻いたものが特に有名だと思うのだけれど、生ハムの塩気でメロンの甘さが引き立ったりするのかな。試してみようという気にはなりませんけど、いつか食べてみたいですね。

今日描いた絵

BLUEREFLECTION帝 の宮内伶那さんを描いたつもりなんですが、いまいちそう見えないな~~~
カッコいい子です。超好き‼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?